これまでの【SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語(スーパーファミコン)】の攻略記事一覧は、こちら!
【SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語(スーパーファミコン)】攻略記事の更新です。
前回は『サタンガンダムの城』へと突入し、三種の神器の一つ『霞の鎧』を入手しました。
サタンガンダムの城
前述のとおり、『サタンガンダムの城』1階に囚われているシャアを救出して『霞の鎧』をゲット。
『霞の鎧』があるのは、牢屋の左上隅です。
『サタンガンダムの城』を進んで行き、3階に到着すると中ボスが待ち受けています。
話しかけると、当然ながら戦闘へと突入。
ここでナイトガンダムの前に立ちはだかる敵は…サザビー。
ボス戦:サザビー
サザビーの基本行動パターンは、通常攻撃。
しかし、一定確率で『ファンネル』やカードダスのキャラクターを実体化させる『コール』を使ってきます。
しかしながら、所詮は相手1人に対してこちらは4人。
数的有利を活かして、『ファンネル』によるダメージを受ける前に倒してしまいましょう。
このサザビーとの戦いの後は、ご褒美が待っています。
と言うのも…サザビーを倒すと宝箱を落とすのですが、この中に入っているのが三種の神器の一つ『力の盾』です。
ナイトガンダム的には非常にありがたい展開なのですが、サタンガンダムの危機管理能力には疑問を感じずにはいられません…。

ずっとどこかに隠しておけば、こちらの戦力がアップすることも無かっただろうに…。
階段を昇って4階へと進むとイベントにより強制移動が始まり、サタンガンダムとの戦いに移行。
メンバーの回復は3階にいる内に済ませておきましょう。
強制移動の行きつく先は、サタンガンダムの待つ広い部屋。
そこにはサタンガンダムだけではなく、先程牢屋から救出したばかりのシャアの姿もあります。
ここで、悪の元凶・サタンガンダムの登場。
悪役らしい、素晴らしい口上。

セリフのウインドウに隠れていて、姿が見えてないぞ…。
初代ドラクエのラスボス・りゅうおうのように、世界征服を持ち掛けてくるサタンガンダムでしたが、選択肢が出ることもなく秒で断るナイトガンダム。
サタンガンダムの『ならば消えよっ!!』のセリフと同時に、戦闘に突入。
ちなみにこのボス戦は2連戦なので、1戦目でMPを使い過ぎないよう温存しておくことを忘れずに。
ボス戦:サタンガンダム
サタンガンダムの行動で一番怖いのは、通常攻撃の連続。
『サーベ(複数攻撃魔法)』、『ビット(複数を気絶させる)』、『ミディ(回復魔法)』も、織り交ぜてくるため、ガンタンクやアムロは回復に専念した方が良さげ。
そして、一点注意事項。
この戦闘でナイトガンダムが戦闘不能になってしまった場合は、復活させないと永遠にサタンガンダムを倒せない仕様になっています…。
サタンガンダムを撃破すると、『欠けた石板』を入手。
すると『サタンガンダムにかけられていた魔法が解けた』という設定で、セイラがパーティーに加入。
そうです。
かつて『北の洞窟』の中にいたあのスライムは、セイラだったのです。

私はサタンガンダムの魔法で、姿を変えられていたのです。
しかし…先程も言ったとおり、サタンガンダムとの戦いはまだ終わっていません。
復活したサタンガンダムに対し、シャアが『石板を使え!』とアドバイス。
石板を使用することで装備していた三種の神器が真の力を発揮し、ナイトガンダムのビジュアルが変化。
サタンガンダムはブラックドラゴンへと姿を変え、こちらに再戦を仕掛けてきます。
ボス戦:ブラックドラゴン
第1章の最終ボス、ブラックドラゴンとの決戦がスタート!
当然ながらブラックドラゴンはサタンガンダム以上の強敵で、2回行動を完備。
更に…先程唱えていた魔法に加えて、『ムービトゥール(ダメージの25%を吸収)』、『ディフェ(通常攻撃力アップ)』という呪文も繰り出してきます。
そしてそして…非常に重要なことですが、このブラックドラゴンはナイトガンダムの攻撃でしか、とどめを刺すことができません!!
ガンタンクとアムロ、セイラの三人を回復役に回し、着実にダメージを与えていくことが唯一のブラックドラゴンの撃退方法。
戦闘後はイベントが続いていきます。
とどめに使用したナイトガンダムの『炎の剣』はサタンガンダムと共に消え去り、シャアもこの場を去っていきます。
これにて第1章は終了。
辛く長いサタンガンダムとの闘いが、終わりを告げました。

さぁ、我々も帰ろう。
しかし、ここで物語は急展開を迎えることに。
サタンガンダムを倒したことで世界に平和が戻るかと思われましたが、ここでジムスナイパーが登場。

ラ、ラクロアが…伝説の巨人に襲われた!
このジムスナイパーの報告と共に、本作の第1章『ラクロアの勇者』が、幕を閉じました。
次回からは、第2章『伝説の巨人』の攻略をスタートさせていきます。
(次回へと続く)
コメント
[…] 昨日更新したブログ記事『SDガンダム外伝ナイトガンダム物語(SFC版) #7』ですが、お恥ずかしいことに画像を貼るのを忘れたまま公開しておりました。 […]