これまでの【ドラゴンクエスト3(スーパーファミコン版)】の攻略記事一覧は、こちら!
【ドラゴンクエスト3(スーパーファミコン版)】の攻略に際し、追加要素である『ちいさなメダル』の場所を画像付きでまとめてみました。
『ちいさなメダル』の総枚数は、隠しダンジョンでの獲得分も合せて110枚。
このページを参考にして、ぜひコンプリートを目指してください!

このページで紹介されている『ちいさなメダル』は、私が獲得した順番に掲載しています。
他の攻略サイトに載っている順番とは違っている可能性がありますので、ご了承下さい。
1. アリアハン城…南東・小部屋:タル
2. アリアハン城下町…東・民家:タンス ※夜
3. ナジミの塔…宝箱
4. アリアハン城内…北西・小部屋:タンス ※要・とうぞくのカギ
5. レーベ 南西:岩の下
6. ちいさなほこら…ツボ

『レーベ』から、『いざないの洞窟』へと向かう途中にある祠だよ!
7. ロマリア城下町…西・民家:ツボ
8. ロマリア城下町…城門・右:たいまつ隣り
9. ロマリア城内…1階:草むら南東
10. カザーブ…墓地(右)
11. エルフの隠れ里…女王の玉座・西:地面
12. ノアニール西の洞窟…地下3階:宝箱
13. 第2すごろく場…1階:床
14. 第2すごろく場…ゴール場所:宝箱
15. 第2すごろく場…コース内:左下ツボ
16. 砂漠のほこら…ツボ
17. イシス城下町…墓地(真ん中)
18. イシス城下町…武器屋・防具屋:ツボ
19. ピラミッド…1階北西:宝箱
20. ピラミッド…4階:宝箱
21. ピラミッド…屋上:左上、行き止まり部分
22. イシス城内…1階:宝箱 ※夜
23. アッサラーム…北西・民家:床 ※要・まほうのカギ
24. ロマリア城内…1階奥:池の脇 ※要・まほうのカギ
25. ポルトガ城下町…宿屋の裏:地面
26. ポルトガ城下町…地下1階:ツボ
27. バハラタ…宿屋:タンス
28. バハラタ東の洞窟…地下1階:宝箱
29. ダーマの神殿…1階:石像の前
30. ガルナの塔…3階:宝箱
31. ランシール…神殿の外:右の行き止まり部分
32. テドン…毒の沼地
33. エジンベア城内…中庭(右):行き止まり
34. エジンベア城内…中庭(左):花壇
35. 浅瀬のほこら…地下1階:床
『浅瀬のほこら』では、『さいごのカギ』も手に入ります。
『さいごのカギ』の入手により、冒険の世界が更に大きく広がります。
…勿論、『ちいさなメダル』探しも加速し始めます。
36. ロマリア城内…北西の塔4階:床 ※要・さいごのカギ
37. ロマリアの関所…地下1階:旅の扉付近の床 ※要・さいごのカギ
38. ムオル…市場:鉄格子を超えた先の地面 ※要・さいごのカギ
39. ムオル…市場2階:ツボ
40. スー…北・民家:ツボ
41. スー…井戸の上
42. 旅の扉のほこら…1階:床
43. アープの塔…5階:宝箱
44. アープの塔…3階:宝箱
45. ホビットのほこら…ホビットの椅子の裏
46. ランシール…神殿1階:宝箱
47. 地球のへそ…地下1階:宝箱
48. 地球のへそ…地下3階:宝箱
49. ルザミ…花壇の中央
50. 海賊の家…1階:タル ※夜
51. 海賊の家…地下1階:地下牢 ※昼
52. 第3すごろく場…1階:地面
53. 第3すごろく場…2階:コース十字路の左下
54. 第3すごろく場…コース内:合流地点の上にあるツボ
55. サマンオサ城下町…墓地(最後列)
56. サマンオサ城内…城の外:左奥
57. サマンオサ城内…台所:タル
58. サマンオサ城内…地下牢:床
59. ジパング…地下1階:ツボ
60. ジパング…ヒミコ屋敷:ツボ
61. 旅人の宿屋…タンス
62. サマンオサ南の洞窟…地下2階:宝箱
63. サマンオサ南の洞窟…地下2階:宝箱
64. 商人の町…第4段階:宝箱
『商人の町』では、規模がある程度大きくならないと『ちいさなメダル』が登場しません。
規模を大きくするには、オーブを集めて定期的に町を訪れなければなりません。
65. 変化老人の家…タンス
66. 幽霊船…タル(ミニデーモンがいた近く)
67. 幽霊船…倉庫:タル
68. ほこらの牢獄…牢屋:ツボ
69. ネクロゴンドの洞窟…1階:宝箱
70. ネコロゴンドの洞窟…2階:中央の地面
71. ネクロゴンドのほこら…1階:真ん中の十字架の前
72. オリビアの岬…1階:旅の扉近くの床
73. レイアムランドのほこら…1階:階段脇の角
74. 商人の町…第6段階:民家のタンス
75. バラモス城内…地下1階:ベッド脇の床
76. バラモス城内…バリアに囲まれた玉座の前
77. 竜の女王の城…1階:光が差す床
次からは、【ゾーマ】が待つアレフガレドが舞台。冒険も、『ちいさなメダル』もまだまだ終わりではないですよ!
78. ラダトーム西の港…埠頭
79. ラダトーム城下町…教会近くの行き止まり
80. ラダトーム城内…1階:タル
81. ガライの家…タンス
82. ラダトーム北の洞窟…地下3階:宝箱
83. 岩山の洞窟…地下2階:宝箱
84. ドムドーラ…南西・民家:ツボ
85. ドムドーラ…馬小屋:床
86. ドムドーラ…井戸の中:地面
87. メルキド…北西・民家:床
88. 精霊のほこら…2階:床
89. 聖なるほこら…2階:左にある十字架の脇
90. リムルダール…北・民家:ツボ
91. リムルダール…教会:机の前
92. リムルダール…北西・民家:タンス
93. マイラ…井戸の水面
94. 第4すごろく場…ゴール①左の像の前
95. 第4すごろく場…コース内:2階右ルートのツボ
96. 第4すごろく場…コース内:スタート直後のタンス
97. マイラ…道具屋:壁にかかった袋
98. マイラ…露天風呂の階段
99. 沼地の洞窟…地下1階:一番奥の地面

『ドラゴンクエスト1』で、ドラゴンが【ローラ姫】を監禁していた洞窟だね!
100. ルビスの塔…2階:宝箱
101. ルビスの塔…3階:宝箱
102. ゾーマの城…1階:ダメージ床の上
103. ゾーマの城…1階:玉座の前
104. ゾーマの城…地下4階:宝箱
105. 謎の洞窟…地下4階:宝箱
106. 謎の洞窟…地下5階:宝箱
107. 謎の洞窟…地下5階:牢屋のツボ
108. ゼニスの城…老人の部屋のツボ
109. 謎の塔…2階:宝箱
110. 謎の塔…4階:宝箱
これら110枚を集めると、【ドラゴンクエスト3(スーパーファミコン版)】の『ちいさなメダル』はコンプリートです。
ちなみに110枚全てを集めた状態でゼニス城にいる吟遊詩人風の男性に話しかけると、その偉業を祝福してくれます。
しかし、ご褒美のアイテムや武器、防具などはもらえず、完全に自己満足の世界。
ですが、達成した後には何か清々しい気分が自分の中に残るのであります。
『ちいさなメダル』の在処については、以上です。
それでは、次回以降は本編の攻略記事をお楽しみ下さい。
コメント
[…] ドラゴンクエスト3攻略 ちいさなメダルの場所(画像付き)』を参考にしてみてね! […]
[…] ちているかもしれませんよ(ドラゴンクエスト3攻略 ちいさなメダルの場所) […]
[…] ドラゴンクエスト3攻略 ちいさなメダルの場所(画像付き) […]
[…] 全部集め終わってない人は、本ブログで既に公開している『ドラゴンクエスト3攻略 ちいさなメダルの場所(画像付き)』を参考に探してみてください。 […]