ドラゴンクエスト3 【レトロRPG攻略】ドラゴンクエスト3(スーパーファミコン) サマンオサ、ジパング 攻略の順番がある程度自由な『ドラゴンクエスト3』。 『サマンオサ』を一旦後回しにして、『ジパング』へ移動。 『ジパング』を影から牛耳っているやまたのおろちとの戦いに勝利すれば、『パープルオーブ』が手に入ります。 ちなみに…やまたのおろちとは2回戦わなければなりません…。 2019.05.31 ドラゴンクエスト3レトロゲーム
日記 POG2019-2020 ~ドラフトを終えて~ ペーパーオーナーゲーム、略してPOG。 日本ダービーも終わり、早くもPOG新シーズンのドラフトが昨日終了しました。 今回のブログ記事は、昨日私が指名した若駒10頭を、その選定理由と共に紹介。個人の趣味や嗜好、偏見が多分に入っているため、参考になるかどうかは分かりませんが…。 2019.05.30 日記
ジャングルウォーズ 【レトロRPG攻略】ジャングルウォーズ(ゲームボーイ) どくのぬまち アラーニ・ゴートを改心させたボーイは、『リンキーむら』に到着。 『リンキー村』でひととおり情報を集めたら、サブイベントということで『ちからのゆびわ』を求めて『どくのぬまち』を探索。 『ちからのゆびわ』はレベルアップ時にHPが全回復するという便利なアイテム。 この機会に入手しておきましょう。 2019.05.28 ジャングルウォーズレトロゲーム
ドラゴンクエスト3 【レトロRPG攻略】ドラゴンクエスト3(スーパーファミコン) 海賊の家 2つ目のオーブを入手後は、『ルザミ』の北にある『海賊の家』へ向かいましょう。 女性の頭領を筆頭に気のいい海賊達から様々な情報を入手できる他、この地には6つのオーブの1つである『レッドオーブ』が眠っています。 建物の内外をくまなく探してみましょう。 2019.05.27 ドラゴンクエスト3レトロゲーム
ジャングルウォーズ 【レトロRPG攻略】ジャングルウォーズ(ゲームボーイ) きたのどうくつ 大鷲のテンとケンの親子を救出。 次は中ボスであるアラーニ・ゴートの撃破を目指し、『モグラのむら』の北にある『きたのどうくつ』へ。 ボス戦に勝利すると、アラーニ・ゴートは改心。 次の『リンキーじま』へ渡るトンネルも開通となりました。 改めてテンの所に戻ると、アイテム『テンのふえ』がボーイに手渡されます。 2019.05.26 ジャングルウォーズレトロゲーム
ドラゴンクエスト3 【レトロRPG攻略】ドラゴンクエスト3(スーパーファミコン) アープの塔、テドンの村、地球のへそ 『やまびこのふえ』を入手したら、本格的にオーブ探しの旅が始まります。 まずは『テドンの村』を夜に訪れると『グリーンオーブ』が手に入ります。 続いては、『ランシールの村』を経由して『地球のへそ』へ移動。 『地球のへそ』では一人でダンジョンに挑まなければなりませんが、『ブルーオーブ』を手に入れることができます。 2019.05.24 ドラゴンクエスト3レトロゲーム
ジャングルウォーズ 【レトロRPG攻略】ジャングルウォーズ(ゲームボーイ) モグラのむら ボーイが悪人ではないことに気付いたサスケが仲間に加入。 次に向かうのは『モグラのむら』。 『モグラのむら』も『ゴート団』に頭を悩ませており、東にある『わたりどりのむら』では、大鷲テンの息子・ケンが捕まっている模様。 ブーメランを手にして、いざ出陣!! 2019.05.23 ジャングルウォーズレトロゲーム
ドラゴンクエスト3 【レトロRPG攻略】ドラゴンクエスト3(スーパーファミコン) ムオルの村、商人の町、スーの村 『さいごのカギ』を手に入れたら、まずは『ムオルの村』へ。 『ムオルの村』で『オルテガのかぶと』を入手した後、『ポルトガ』から西に進んで『商人の町』へと向かいましょう。 訪問当初は何もない更地ですが、商人を連れていくことで町は発展。 最終的には、クリアに必須のオーブを手に入れることができます。 2019.05.22 ドラゴンクエスト3レトロゲーム
ドラゴンクエスト3 【レトロRPG攻略】ドラゴンクエスト3(スーパーファミコン) エジンベア、さいごのカギ 今回チャレンジするのは…『エジンベア』の地下にある3つの岩の謎。 この謎を解くことで、『さいごのカギ』入手に必要不可欠なアイテム『かわきのつぼ』が手に入ります。 『かわきのつぼ』を手に入れたら、次は海の真ん中にある『浅瀬のほこら』へ。 ここで『かわきのつぼ』を使うことで『さいごのカギ』が手に入ります 2019.05.20 ドラゴンクエスト3レトロゲーム
浅見家の本棚 乱読のセレンディピティ(外山 滋比古) 『セレンディピティ』…それは、思いもよらない新たな発見に出会うこと。 そのカギを握るのは、タイトルにもある『乱読』と『忘却』、『散歩』。 一冊の本をありがたがって読み、知識を詰め込んだだけではかえって視野が狭くなってしまう。 風のように乱読し、時には失敗をして、セレンディピティを体験したいものです。 2019.05.17 浅見家の本棚