これまでの【ファイナルファンタジー4】の攻略記事一覧は、こちら!
【ファイナルファンタジー4(スーパーファミコン)】の攻略。
今回は『ゾットのとう』の後半部分から再開していきたいと思います。
ゾットのとう
『土のクリスタル』と引き換えにローザを取り戻すため、『ゾットのとう』に到着。
ゴルベーザとカインの待ち受けている最上階に到着しましたが、娘・アンナの仇を前にしてテラの怒りが爆発。
テラは『しれんのやま』で習得した『メテオ』によって、ゴルベーザを攻撃。
ゴルベーザを負傷にまで追い込みましたが、力を使い果たして息を引き取ります。
スポット参戦が多かったテラではありますが、なんとも悲しい幕切れ。
『ゾットのとう』の最上階には、傷だらけのセシル達と正気を取り戻したカインだけが残されました。

…セシル!
す、すまん…俺は何ということを…。
ここでゴルベーザに攫われていた、ローザを発見。
『土のクリスタル』は敵に奪われてしまいましたが、ローザを取り戻すことに成功しました。

セシル!私、あなたが来てくれると信じていたわ…。
(…あれ、ちょっとイメチェンした?)

(…いや、イメチェンとかそういうレベルの変化じゃないんだよね…。)
他のメンバーを前に、イチャつき始めるセシルとローザ。
果たして抱擁だけなのか、それとも…(いらぬ妄想)。
この場面は当時の少年達をドギマギさせたことでしょう。
セシルとローザのイチャつき振りを目の当たりにして動転したのか、ここでカインが衝撃告白。
…正直者かよ。

許してくれローザ…。
操られていたばかりじゃない!
俺は君に、傍に…いてほしかったんだ!
この一連の三角関係イベントを経て、ローザとカインが仲間へと加入。
しばらくは共に戦うことになります。
そう、しばらくは…。
この後は『ゾットのとう』から去ることになりますが、2回目のボス戦が待ち受けています。
ボス戦:バルバリシア
一同が『ゾットのとう』を後にしようとすると、次のボス戦が発生します。
次に戦うボスの名前は…ゴルベーザ四天王の1人であるバルバリシア。
バルバリシアとのボス戦、スタート。
思いの他、露出度が高めなビジュアルに赤面してしまいそうです。
バルバリシアの攻撃で注意が必要なのは、カウンターとして発動してくる『かみなり』。
ローザを回復役に回して、根気良くダメージを与えていきましょう。
その他、『風のバリア』を使われるとバルバリシアに対してダメージを与えにくくなります。
『風のバリア』はジャンプ攻撃で破ることができるので、ここはカインに働いてもらうしかありません。

ジャンプで叩くしかない!
バルバリシアを撃破すれば、『ゾットのとう』攻略は完了です。

とにかく、脱出だ!!
この後は、一旦『バロンじょう』に戻ることになります。
バロンじょう
『ゾットのとう』を脱出し、一旦『バロンじょう』に戻って作戦会議を実施する一同。
これまで敵方にいたカインによって、作戦会議は始まります。

セシル…。
話しておかねばならぬことが…。
ゴルベーザに奪われてしまった『クリスタル』ですが、どうやら他にも存在する模様。
その名も…『闇のクリスタル』。
『闇のクリスタル』があるのは、裏の世界。
その闇の世界へと向かうには、カインが所持している『マグマの石』が必要とのこと。
その結果…次の目的地は『アガルトのむら』へと決定。
『アガルトのむら』は、『バロンじょう』から南の方角にあります。
『アガルトのむら』では、とある場所でカインが話していた『マグマの石』を使用することになります。
(次回へと続く)