浅見ヨシヒロ

レトロゲーム

【レトロRPG攻略】天外魔境ZERO(スーパーファミコン) 樹海2、樹海3

『亀国』のボスであるはずのジュリは、引き続きヒガン達をエスコート。これまでに踏破した『樹海』や『あたま山村』・『青池村』を経て、ヒガン達はようやく『怪樹城』のお膝元である『樹里のお花畑』に到着。陽気な名前とは裏腹に、何やら厄介な仕掛けが待っていそうなのですが…。
レトロゲーム

【レトロRPG攻略】天外魔境ZERO(スーパーファミコン) 樹海1、亀岡神社

『鶴国』との国境に生い茂る『樹海』を抜けて、『亀国』に入ったヒガン。親切にも、この地のボスであるジュリ自らがヒガン達を案内してくれる様子。『亀岡神社』に立ち寄ると、神獣・亀の妻であるミツコ姫と遭遇。テンジンの過去に関わる”みづき”という人物の名が出ますが…。
ガイアセイバー

【レトロRPG攻略】ガイアセイバー~ヒーロー最大の作戦~ ダーウィン基地

『ダーウィン基地』にてヒーロー達を待ち受けていたランバ・ラルは、原作どおり漢気溢れる好人物。正々堂々と戦うことを好み、洞窟内に生き埋めになった子供とアムロの救出に手を貸すその雄姿は、正に立派の一言。『ジオン『の『ダーウィン基地』は、そのランバ・ラルの戦死と共に陥落していきます。
ガイアセイバー

【レトロRPG攻略】ガイアセイバー~ヒーロー最大の作戦~ シドニー基地

インドでの任務を遂行し日本に戻ったアムロ達。しかし…体を休める間もなく次なる任務がブライトから告げられました。次の派遣先はオーストラリア。『ジオン』の総攻撃から連邦軍の『シドニー基地』を守るため、アムロは仮面ライダーRXを仲間に加えて再びビードルに搭乗したのです。
レトロゲーム

【レトロRPG攻略】天外魔境ZERO(スーパーファミコン) まぼろし城

『鶴国』を支配する、地獄の軍団・サラとの決戦。『サボン・ド・サラ』や『ミサイル水流』の攻撃は強力ですが、スバルを回復役に専念させて着実に戦いましょう。サラ撃破後は、その姉であるジュリが登場。『鶴国』クリア後は、ジュリの待つ『亀国』へと乗り込みます。
ガイアセイバー

【レトロRPG攻略】ガイアセイバー~ヒーロー最大の作戦~ ヒマラヤ基地

新たな任務を受け、インドに到着したアムロ、ウルトラマンレオ、アマゾン。『ボンベイ基地』から『コーチン』へ移動すると、V3の指示を受けた工作員と接触。行方不明になっていたV3の居場所は…『ヒマラヤ基地』。V3から預かった『バクダン』を受け取り、アムロ達は北にある『ヒマラヤ基地』を目指します。
レトロゲーム

【レトロRPG攻略】天外魔境ZERO(スーパーファミコン) ツルのはごろも

テンジンを仲間に加えたヒガンとスバル。しかし、まやかしによって守られているサラの『まぼろし城』には容易に近づけません。救出した、ちとせの母・まいに作ってもらう『ツルのはごろも』がカギになるのですが、障子の向こうではツルの恩返しが始まってしまいます。どうする、ヒガン!?
レトロゲーム

【レトロRPG攻略】天外魔境ZERO(スーパーファミコン) 鶴見神社

苦労して入手した『いのちの水』によって、砂の像と化していたテンジンとうつくし仙人のビナン、ちとせという女性が元通りになりました。キレキャラだけどイケメンなテンジンが仲間に加入。能力も高く頼りになりそうな存在ですが、所々に暗い過去が見え隠れしております。
レトロゲーム

【レトロRPG攻略】天外魔境ZERO(スーパーファミコン) 酒村、さざなみ洞

砂漠を突破し、ヒガンとスバルは『酒村』に到着。一足先に旅立っていた火の一族・テンジンは『鶴国』を治めるサラに敗れ、『酒村』で砂の像にされていました。テンジンを元に戻すには『さざなみ洞』にある『いのちの水』というアイテムが必要。ヒガンとスバルは、早速『さざなみ洞』に向かいます。
浅見家の本棚

信長はなぜ葬られたのか(安部 龍太郎)

著者の安部氏曰く『武家と朝廷の関係を正しくとらえなければ、日本史の真実は分からない』。『本能寺の変』は近年の研究等により、国内だけではなく国際政治の対立も関係していたことが分かりました。『本能寺の変』のカギを握るのは、近衛前久とキリシタン勢力かもしれません。