ジャングルウォーズ2 【ジャングルウォーズ2(スーパーファミコン)】攻略 トンネル工事現場(#5) 『ミシートンネル』を抜けると、そこは『サラ島』。 近くにある『モグラの村』から東へ進むと、『トンネル工事現場』が見えてきます。 無事パパを救出すると、恐ろしい力を持つ『古代魔法アティモス』について書かれた石板を渡されますが、ここで『ウルウル団』登場。 石板を守るため、遊撃隊長ユーラックと戦います。 2019.10.07 ジャングルウォーズ2レトロゲーム
ヒーロー戦記 【レトロRPG攻略】ヒーロー戦記~プロジェクトオリュンポス~ ティエス市 『ダカール市』周辺に展開したテロリストを一掃した『ZEUS』。 早くも次の指令がもたらされ、『ティエス市』に向かうことに。 かつてギリアムが所属していた『アルファ部隊』が『ティエス市』で消息を絶ったとようです。 指令に従って『ティエス市』へ向かうと、じごくたいしが待ち受けています。 2019.10.04 ヒーロー戦記レトロゲーム
ジャングルウォーズ 【レトロRPG攻略】ジャングルウォーズ(ゲームボーイ) エンディング ゲームボーイ用ソフト『ジャングルウォーズ』攻略の最終回。 今回はラスボスであるカーマック・ゴートとの2連戦と、エンディングの模様をお届けします。 カーマック・ゴートとの戦いにおける攻略のコツは、早目の回復と呪文『マカチャク(味方1人の攻撃力を上げる)』。 ボーイの冒険は、次作『ジャングルウォーズ2』へ続きます。 2019.10.03 ジャングルウォーズレトロゲーム
浅見家の本棚 読書は1冊のノートにまとめなさい(奥野 宣之) 探書リスト、一元化、ねぎま式ノート、索引のデータベース化、アウトプット…これらは全て、著者である奥野さんが唱える『インストール・リーディング』です。 皆さんも『インストール・リーディング』を通じて、実のある読書ライフを送りましょう。 2019.10.02 浅見家の本棚
アレサ 【アレサ(スーパーファミコン版)】攻略 カイルが仲間に加入(#11) 『ヴァンダール帝国』に捕らわれてしまったアリエルですが、突如現れたマリーによって地下牢からの脱獄に成功。 しかし…ホッとしたのも束の間、辿り着いた『アレサ神殿』から逃げ出そうとするとキールが行く手を遮ります。 絶体絶命のアリエルでしたが、ここでカイルが現れその危機を救ったのです。 2019.10.01 アレサレトロゲーム
ジャングルウォーズ2 【ジャングルウォーズ2(スーパーファミコン)】攻略 ミオが仲間に加入(#4) フライパンデチュとの戦いを前に、ほぼ全ての魔法を忘れているミオが仲間に加入。 占いオババの協力により呪文『フリオ』を思い出させたら、次は『ウルウル団』の新鋭隊長であるサイキングとの戦いが待っています。 新しく覚えた『フリオ』ではなく、火の呪文『ニナ』を使って撃退しましょう。 2019.09.30 ジャングルウォーズ2レトロゲーム
ヒーロー戦記 【レトロRPG攻略】ヒーロー戦記~プロジェクトオリュンポス~ みなみのもり テロ対策特殊機関『ZEUS』へ配属になったアムロ。 基礎訓練を終えると早速世界各地でテロが発生し、『ZEUS』の出番が到来。 まずは『ダカール市』の南にある『みなみのもり』に向かい、そこでテロリストと対峙することに。 更に、『みなみのもり』の奥にある洞窟では、シャアとガルマの2人が待ち受けています。 2019.09.26 ヒーロー戦記レトロゲーム
ジャングルウォーズ 【レトロRPG攻略】ジャングルウォーズ(ゲームボーイ) ゴートだんほんきょち 『ジャングルウォーズ(ゲームボーイ)』最後の舞台は『サークラルとう』。 ついに『ゴートだんほんきょち』へと突入。 これまでに倒したボス達を撃破して先へ進むと、ミオとマクドフによる感動の親子の再会イベントが発生。 その後はジャングルパパとも合流。 ラスボスのカーマック・ゴートとの戦いはもうすぐです。 2019.09.25 ジャングルウォーズレトロゲーム
アレサ 【アレサ(スーパーファミコン版)】攻略 アレサ神殿、神官キール(#10) 『アレサ王国』への入国を果たしたアリエル。 『ポートムルシア』から『アレサ神殿』に向かいますが、ここで怪しげな神官・キールに会ってしまいます。 『アレサの指輪』の在処を聞き出そうとしてくるキールの攻撃を受け、アリエルは気絶。 目を覚ますと、目の前には『バルガ城』を治めるザファン公爵の姿がありました。 2019.09.24 アレサレトロゲーム
浅見家の本棚 ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた(堀江 貴文) 『ホリエモン』こと、堀江貴文さんが刑務所服役中に読んだ数多くの本の中からおススメの42冊が紹介されています。 それぞれ、仕事・ビジネス、情報、生き様、ライフスタイル、過去・現在・未来の5項目に分類され、独自の書評とその本を読んでどのようなことを考えていたのかが述べられています。 2019.09.23 浅見家の本棚