ゲーム

ファイナルファンタジー4

【レトロRPG攻略】ファイナルファンタジー4(スーパーファミコン) オーディンの倒し方

『ネズミのしっぽ』から始まった物々交換は、伝説の剣である『エクスカリバー』の入手へと繋がります。続いて向かうのは『バロンじょう』。『バロンじょう』では幻獣・オーディンとなったバロンおうと再会。オーディンが繰り出してくる『ざんてつけん』は今でもトラウマです。
ファイナルファンタジー4

【レトロRPG攻略】ファイナルファンタジー4(スーパーファミコン) まどうせんの復活

あの大爆発の中、命を落としたと思われていたヤンですが、なんとか一命を取り留めていました。そんなヤンに届けるのが、奥さんから預かった『あいのフライパン』。このサブイベントにより、最強の投擲武器である『ほうちょう』が手に入ります。その後は再び『ミシディア』へ。
ファイナルファンタジー4

【レトロRPG攻略】ファイナルファンタジー4(スーパーファミコン) げんじゅうのどうくつ

裏の世界の最北西にある『シルフのどうくつ』には、一命を取り留めたヤンが。未だ目を覚まさないものの、仲間の無事を確認したセシルは出発。次に立ち寄ったのは『げんじゅうのどうくつ』。この奥にいるリヴァイアサンに協力を仰ぐこととなりましたが、彼に会うには妻であるアスラを倒さなければなりません。
ファイナルファンタジー4

【レトロRPG攻略】ファイナルファンタジー4(スーパーファミコン) バブイルのとう①

『ファイナルファンタジー4』の『かいはつしつ』を後にしたセシルは、『バブイルのとう』を目指します。内部は単純な塔の造り。最上階で待っていたボスは、ゴルベーザ四天王になれなかった男・ルゲイエ。四天王入りを逃したその実力は大したことはなく、倒すこと自体は簡単ですが『バブイルのとう』の動きは一向に衰えません。
浅見ヨシヒロの週末読書日記

モンストとファイナルファンタジーのコラボイベント

モンスターストライク…通称『モンスト』の話題をここで一つ。『モンスト』と、私がこのブログでプレイ日記を公開している『ファイナルファンタジー』シリーズとのコラボイベント第2弾が、本日2/2の正午からスタートしたようですね。 (adsbygoo...
ファイナルファンタジー4

【レトロRPG攻略】ファイナルファンタジー4(スーパーファミコン) かいはつしつ

リディアが仲間に加入したことで、戦力は充実。ゴルベーザに奪われた『やみのクリスタル』を取り戻しに、『バブイルのとう』へ向かうことになりましたが、その前に城内を散策。隠し要素と思われる『かいはつしつ』を発見したセシルは、ゲーム業界の闇の部分を目にしてしまいます。
ファイナルファンタジー4

【レトロRPG攻略】ファイナルファンタジー4(スーパーファミコン) ドワーフのしろ

『ドワーフの城』における『闇のクリスタル』争奪戦。『ドワーフのしろ』における、『やみのクリスタル』争奪戦。カルコブリーナを撃退すると再びゴルベーザが登場。こくりゅうとのコンビ攻撃によってピンチに陥るセシルでしたが、リディアが駆けつけてくれます。ゴルベーザを撃退することに成功しますが、結果的には『やみのクリスタル』を奪われてしまいます。
ファイナルファンタジー4

【レトロRPG攻略】ファイナルファンタジー4(スーパーファミコン) アガルトのむら

『やみのクリスタル』を入手するため、セシルはその『地底世界』に行く手段を探します。一行が向かったのは『アガルトのむら』へ。『アガルトのむら』中央にある井戸で『マグマのいし』を使うと、付近にある火山から『地底世界』へと向かうルートが確立します。
浅見ヨシヒロの週末読書日記

ポケモンGOからの通知

お早うございます、浅見ヨシヒロです。間もなく一歳を迎える第二子が盛大な夜泣きをしたため、日曜日であるにも関わらず早起きを強いられております。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})...
ファイナルファンタジー4

【レトロRPG攻略】ファイナルファンタジー4(スーパーファミコン) ゾットのとう②

『メテオ』を唱え、自らの命を犠牲にゴルベーザを撃退したテラ。『メテオ』の影響によってカインは正気を取り戻し、ローザの救出にも成功しました。サラッと愛の告白をするカインを尻目に、ゴルベーザ四天王の1人であるバルバリシアが襲来。次は『やみのクリスタル』を求めて『アガルトのむら』へ向かいます。