これまでの【ファイナルファンタジー4】の攻略記事一覧は、こちら!
『試練の洞窟』攻略に着手した前回。
ボスのデモンズウォールを撃破し、『闇のクリスタル』を保護したまでは良かったのですが…またもやカインの裏切りが発生。
カインの裏切りにより、結果的に『闇のクリスタル』はゴルベーザの手に渡りました。
この後はストーリーを進めるために『ミシディア』へと赴き、『魔導船』を復活させる展開となります。
シルフの洞窟
しかし…その前に最強の投擲武器・『包丁』を手に入れるため、『ファブール』にいるヤンの奥さんに話しかけて『愛のフライパン』を受け取りましょう。
『愛のフライパン』を受け取ったら、ヤンがいる『シルフの洞窟』へ。

私もこれほどの愛情を注いでくれる女性と結婚したいものだ…(チラ)。

え、何?(すっとぼけ)
ヤンの所に到着したら、アイテムの一覧が画面に出現。
ここで『愛のフライパン』を選択すると、イベントが進行します。
『愛のフライパン』の効果によってヤンが目を覚まします。
しばらく寝ぼけた後に、ようやく目の前にいるセシル達に気付くヤン。
これぞ夫婦の愛の力の賜物、といったところでしょう。
シルフ達はまだヤンにいてもらいたい様子ですが…。

ム…。
うーん…もう修行の時間か?
もうしばらく寝かせて…。

(…色んな意味で、寝ぼけてやがる…。)
ヤンが目を覚ましたのはもちろん朗報なのですが、それに続いてシルフ達から提案が。
療養中のヤンはこれからも続くゴルベーザとの戦いに参加することは難しいため、代わりに自分達を召喚してほしい…とのこと。
これにより、ヤンの代わりにシルフの力を得ることができます。
シルフを戦闘中に召喚すると、相手に風属性のダメージを与えると共に味方のHPを回復させてくれます(いずれも効果は少しですが)。
これで『包丁』獲得に向けた第一歩は終了。
あとは『愛のフライパン』をヤンの奥さんに返せば『包丁』が手に入ります。
次は本来の目的地『ミシディア』に向かいましょう。
ミシディア
寄り道が終わり、『ミシディア』に到着。
思い返してみると、セシルはことごとく『ミシディア』という地に縁がありますね。

今思えば、全てはここから始まったのだな…
『ミシディア』の中に足を踏み入れると、わざわざ長老の方からお出迎え。
どうやら急いでいる様子であり、ただ事ではなさそうです。
この会話イベント後、画面が切り替わります。
『魔導船』に関する言い伝えが流れ始めるのですが、個人的には【ファイナルファンタジー3】のオープニングを思い出してしまいます。
『魔導船』に関する言い伝えが流れ終わった後は、長老以下『ミシディア』の人々が総員で祈祷を始めます。
『魔導船』を復活させるには、特別なアイテムは必要ありません。
倒さなければならないボスなどもおらず、ただ『ミシディア』を訪れてこのイベントを見るだけでOKです。
ここで『ミシディア』近くの海に、変化が生じます。
海の中から、ドワーフ王・ジオットが話していた『魔導船』がその姿を現します。
(次回へと続く)