【SDガンダム外伝2 円卓の騎士(スーパーファミコン)】攻略 ゼダンの要塞(#7)

SDガンダム外伝2 円卓の騎士

これまでの【SDガンダム外伝2 円卓の騎士の攻略記事一覧は、こちら

風騎士ガンダムマークⅡ麗騎士レッドウォーリアを仲間に加え、『ティンタージェル城』を突破した前回。

リバール地方に入ったところで、武蔵坊弁慶ばりの腕試しをしている重戦士ヘビィガンダムも仲間へと加え、今回は難攻不落と評される『ゼダンの要塞』攻略に着手します。

重戦士ヘビィガンダムを仲間に加えた後に更に西へ進んで行くと、次の目的地『ソドンの町』が見えてきます。

ソドンの町①

次の目的地である『ソドンの町』に到着。

ここで別行動を取っていた鎧騎士ガンダムF90白金卿らと落ち合う手はずになっていますが、その前に町の中にいる闘士ディテクターに話しかけて仲間に加えておきましょう(パーティーのレベルが1上がります)。

闘士ディテクターを仲間に加えることができたら、町の中央部にあるログハウス風の建物へ移動して下さい。
ここで鎧騎士ガンダムF90達が待っています。

メンバーが出揃ったところで、『ゼダンの要塞』攻略に関する作戦会議がスタート。
ここで猪突猛進型の重戦士ヘビィガンダムと、クールな性格の麗騎士レッドウォーリアの意見が対立してしまいます。

作戦会議が紛糾する中、まとめ役の鎧騎士ガンダムF90が仲裁。

ここで冷静な風騎士ガンダムマークⅡが部隊を二手に分ける作戦を提案。
この案が採用となります。

作戦会議終了後、白金卿ら3名は囮部隊となるために一足先に『ソドンの町』を出発していきます。

この後は作戦がスタートするまで、しばらく皇騎士ガンダムは自由行動となります。



ソドンの町②

作戦会議のイベントが終わり、皇騎士ガンダムを操作できるようになったら『ソドンの町』の左上にある建物へと向かいましょう。

建物の中にいるのは…1人の謎の老人。
この謎の老人の正体は後に仲間になる僧正ガンタンクRですが、この時点ではまだ仲間には加わりません。

謎の老人との会話が終わったら、元の場所に戻りましょう。
風騎士ガンダムマークⅡに話しかけるとイベントが進行し、白金卿らの囮作戦が実行に移されたことが告げられます。

ここで先程まで話していた謎の老人(僧正ガンタンクR)が登場。
『これしきの部隊ではゼダンの要塞は落とせない!』と言われ、この後は彼の指示に従って再び先程の建物に向かうことになります。

再び、謎の老人(僧正ガンタンクR)の自宅へ。
ここで夜襲を行うようアドバイスを受け、『銀の円盤』というアイテムを受け取ります。

『銀の円盤』は『ゼダンの要塞』で重要な役割を担うと共に、フィールド上で使用するとこれまで訪れた場所に自由に移動することができる便利なアイテムです。

『銀の円盤』を手に入れたら、自動的にストーリーが進行。
風騎士ガンダムマークⅡらを引き連れ、『ゼダンの要塞』に向けて出発しましょう。

『ゼダンの要塞』は、『ソドンの町』から北西の方角にあります。



ゼダンの要塞

『ソドンの町』から北西へと進み、『ゼダンの要塞』へ移動。

『ゼダンの要塞』の入口には騎士ギャプランという敵キャラがいますが、普通にAボタンで話しかけると戦闘に移行してしまいます。

ですが、この騎士ギャプランは実は仲間になってくれる重要なキャラクター。
見落としてしまいがちな騎士ギャプランの勧誘ですが…ここは是非、Bボタンを押して仲間に加えておきましょう。

『ゼダンの要塞』の中へ。
基本的には中ボスのいる3階を目指して進んでいくだけなのですが、宝箱を全て回収するには隠し通路を見つけなければなりません。

一旦地下を通り、再び1階へと上がってきた小部屋の左上隅に隠し通路が存在します。
この隠し通路を見つけることができれば、武器『綺麗なナイフ』が手に入ります。

宝箱を全て回収したら、3階へ。
ここでは中ボス・呪騎士リゲルグが待ち構えています。

…ちなみに騎士ギャプランを仲間に加えていると、かつての同僚を罵る呪騎士リゲルグのセリフを追加で聞くことができます。



ボス戦:呪騎士リゲルグ

中ボス・呪騎士リゲルグとの戦い。
中ボスという中途半端な存在だけあって、それほど注意すべき要素はありません。

総勢7人で集中攻撃を加えて、手早く倒してしまいましょう。
(ちなみに私の場合は、要塞内でのエンカウントバトルで黒魔導士クエスが戦闘不能に陥るという失態を犯してしまいました…。)

呪騎士リゲルグを倒すと、その先にはこの要塞を治める城主ドズルの姿が。

原作同様に強気な態度のドズルですが、自分では戦おうとせずに配下である邪騎士ゲルベグオーガハンマをぶつけてきます。

呪騎士リゲルグと違って2体で戦闘を仕掛けてくる邪騎士ゲルベグオーガハンマ
ですが…基本的には通常攻撃しか繰り出してこないため、回復をしながら戦えば負けることはないでしょう。

次回の攻略記事は、この邪騎士ゲルベクオーガハンマとの戦いから再開する予定です。
お楽しみに。

(次回へと続く)



タイトルとURLをコピーしました