これまでの【ジャングルウォーズ】の攻略記事一覧は、こちら!
前回の攻略記事で訪れた『都会』は、これまでとは違ってかなり広大なマップ。
しかし…一個の大きな町という扱いなので、敵が出てこないのは嬉しい限り。

その代わり、レベル上げはできないけど…

だから『幽霊船でレベルを上げておいた方がいい』って言ったでしょ!
今回の攻略記事は、『都会』に到着早々に出くわす銀行強盗退治からお届けします。
ボス戦:銀行強盗
『都会』に到着して、初めての大きなイベントは銀行強盗退治。
『デパート』から入店拒否を受けた後に、『銀行』へと向かいます。
『銀行』に入ったら、襲撃中の銀行強盗に話しかけましょう。
撃退に成功すれば、報酬として経験値も貰えます。
銀行強盗は、2人の子分と共にこちらに攻撃を仕掛けてきます。
強くはないのですが銃攻撃だけは厄介なので、子分には目もくれずに、まずは集中攻撃で銀行強盗を先に倒しましょう。。
銀行強盗を倒すと、これまで撃破してきたボス達と同様に改心させたということで経験値800ポイントが貰えます。
銀行強盗を懲らしめた後に行員に話しかけると、お金を貰えます。
『都会』ではエンカウントでの戦闘が無いので、ありがたく頂いておきましょう。
これで銀行強盗撃退イベントは終了。
続いては…道路を挟んだ向いにある『子供服売り場』に向かいます。
『動物を連れている』ことを理由に入店を拒否された『デパート』へと入るには、ここで子供服を買う必要があります。
子供服売り場~デパート
こちらが『銀行』の向かいにある、『子供服売り場』。
入店を拒否された『デパート』に入るには、ここでサスケに着せる服を買わなければなりません。
『子供服』の値段は、1000G。
先程『銀行』から貰ったお金は、一文無しで『都会』に来てしまったプレイヤー向けの救済措置だったと考えられます。

『都会』ではフィールド上に敵が出ないから、救済措置が無かった場合、一文無しだったらここで詰むわね…。
購入した『子供服』は、サスケに着せることになります。
持ち物一覧から選択し、使用することで…サスケのグラフィックが変化!
この状態で、次は『デパート』に向かいましょう。

…まるで、人間の子供になったみたいだ!
サスケが子供服を着た状態であれば、『デパート』の店員からも入店を咎められることはありません。
渡り廊下を通って、隣の棟へ移動。
ビルを出たら、すぐ目の前にある『サーカス会場』に入って下さい。
『サーカス会場』に入るとスタッフが通路上におり、この時点では通ることが不可能。
ここはひとまず、階段を昇った先の観客席に向かいます。
一旦観客席へ移動したら、再び階段を降りてみましょう。
そうすると…先程まで通路に立っていたスタッフはいなくなっています。
サーカス会場
観客席に移動している間に、通路を塞いでいたスタッフが姿を消しました。
先に進むことが可能となったので、次は目の前にある地下へと続く階段を降りて下さい。

…この先に待っているのは…?
『サーカス会場』の地下にいたのは…サスケのガールフレンドという設定のリラ。
早速リラを助け出そうと試みますが、ここで見回りの人間が近づいてきてしまいます。
事の発覚を防ぐため…まずはリラを救出して、その代わりにサスケがしばらく身代わりとなることに。

君を置いていけるもんか!
そうだ!
僕のこの服を着て!

サスケが、またおサルさんに戻ってしまったわ!
ひとまずリラを救出することに成功したら、次に向かうのは『市役所』です。
『市役所』で会話を交わした、『ジャングル調査隊』の隊長へリラの保護をお願いしに行きます。
『ジャングル調査隊』の隊長へリラを託したら、再び『サーカス会場』へ向かいます。
サスケは、ボーイが来るのを首を長くして待っています。
サスケの下へ戻ってみると、リラがいなくなったことは既にサーカスの団長には気付かれていました。
リラは、サーカス内でスター的扱いを受けていたようです。
しかし…サーカスの団長は、リラが『ゴート団』に攫われてきたことまでは知らなかった様子。
事情を話すと、団長は理解を示してくれます。
ただし…団長を務めているだけあって、経営の才覚はしっかりと持っています。
期間限定ではありますが、一時的な穴埋めをサスケに対して持ち掛けてくるので、ここは『いいよ』を選択。
サーカス終了後、サスケのアルバイト代ということで200ゴールドを貰えます。
些少ではありますが、ありがたく受け取っておきましょう。
今回の一連の流れにより、サスケはガールフレンドのリラを救い出すことができました。
しかし、ジャングルパパの行方は未だ不明。
打倒『ゴート団』の冒険はまだまだ続きます。
(次回へと続く)