これまでの【カブキロックス(スーパーファミコン)】の攻略記事一覧は、こちら!
清姫を撃破したロック達は、『エゾ』から『ムツ』へと移動。
『再会』という名前のとおり、イタコによる霊の呼び出しが本章の主なテーマとなります。
清めの滝①
『清めの滝』において、『最強のイタコ』と評される夕凪と会うことに成功。
夕凪には志半ばで散っていったじらいや、お七、ジロキチの霊を呼び出してもらいます。
しかし…これだけでは終わりません。
続いては、ハナという女性がロックを呼ぶ声が聞こえてきます。
ハナとは、ロックの母親の名前です。
ロックはかつて父を恨んだ時期もあったようですが、甚五郎さんの話を聞いてスケノブに対する見方が少しずつ変わってきた様子。
親子の問題というのは、いつの時代も難しいものです。
そして最後に登場するのが…法界坊。
…と思いきや、何故か彼の霊だけは呼び出すことができない模様です。
まぁ、大方予想は付きそうですが…(女湯とか)
ここで改めて、夕凪が自己紹介。
ロックに関する噂は、色々と夕凪の耳にも入ってきているようですね。

私の名は夕凪。
『天斎を倒す!』なんて無謀なことを言っている『ロック座』とは、あなた達ね!
夕凪は仲間に加わってくれる重要なキャラクターですが、段階を踏む必要があります。
夕凪曰く…『今のロック達の心は復讐で満ちているため、清めの滝で洗い流さなければならない』とのこと。
ちなみに夕凪は、両目の光を失っています。
かつてはそのことが原因で復讐に支配される境遇に陥っていたのですが、『清めの滝』で修業を重ねて心を清めることができたそうです。

この山のずっと奥に『清めの滝』という滝があるわ。
まずはその滝に打たれ、心を清めなさい。
この後は洞窟を更に進み、夕凪の言っていた『清めの滝』へと到着。
指示に従って滝に打たれるロック達ですが、夕凪にからかわれてしまいます。
滝に打たれた状態で、夕凪が正式に仲間に加入します。
清めの滝②
新たな仲間が増えましたが、ここで夕凪は景清の存在に気付きます。
忘れている方も多いと思いますが、景清もまたイタコという身分でした。

あら?
あなたは…ひょっとして!
イタコはイタコでも、夕凪に言わせれば景清はウライタコという存在。
人の霊を操るイタコに対し、ウライタコとはモンスターの霊を操ります。
イタコとウライタコは相容れることができないシステム。
何を思ったのか、ここで景清がパーティーから急遽離脱することになります。

人を付ければ、モンスターは付かず。
モンスターを付ければ、人は付かず…。
決して相容れるものではないのよ。
景清は自らを高めるために『オソレ山』へ向かったと、夕凪は推測。
これにより、次の目的地は『オソレ山』に決定します。
旅立ちにあたり、マッキーから夕凪に質問。
ここで夕凪の特殊能力『憑依』について簡単に説明が行われます。
モンスターを憑依させる景清とは違い、夕凪はこれまでに亡くなった仲間達をメンバーに憑依させることができます。
夕凪の力によってじらいや、お七、ジロキチを憑依されれば、各種能力がアップするだけではなく彼らの使っていた歌武器も使用可能になります。
景清が一時離脱してしまいましたが、夕凪という新たな仲間を得たロック達。
景清を追って、次回は『オソレ山』に向かいます。
(次回へと続く)