これまでの【ジャングルウォーズ】の攻略記事一覧は、こちら!
ゲームボーイ用ソフト【ジャングルウォーズ】。
今回の攻略のポイントは、以下のとおり2つです。

①大鷲・テンの息子であるケンを救出すること。
②この地方のボス、アラーニ・ゴートを倒すこと。
では、早速進めていきましょう。
ボス戦:きょうあくモグラ×2匹
『モグラの村』から東に進んだ場所で、大鷲・テンの息子ケンを発見。
その傍らには、きょうあくモグラが2匹。
ここはケンを助けなければ、ストーリーを進めることができません。
近付いてコマンド『はなす』を選択すると、助けを求めるケンの反応。
ケンを捕らえていたのは、この地方ではお馴染みの雑魚キャラ・きょうあくモグラ。
弱いので、Aボタン連打するだけで勝てることでしょう。
瞬殺です。
邪魔するきょうあくモグラを追い払ったところで、ケンが仲間に加入します。
ケンが仲間に加わったことで、ボーイとサスケに経験値が20ポイント進呈されます。

仲間の加入で経験値が貰えるなんて、斬新なシステムだね!
さて…新たに仲間に加わったケンですが、こちらから行動の指示は出せません。
レベルに加えてHPという概念も存在しないので、仮に敵の攻撃を受けても倒される心配がありません。

…てことは、敵の攻撃がケンに集中してくれれば、僕達は楽チンだね!(畜生発言)
モグラの村~ジャングル
ケンを救出し仲間に加えたら、再び『モグラの村』へ。
大鷲・テンの居場所について、情報を得ることができます。
ここ『モグラの村』から西を目指しましょう。
『モグラの村』からしばらく西へ進むと、山の中に一カ所だけグラフィックが周囲と異なるポイント(ジャングル)があります。
ここがテンのいる場所です。
ジャングルに入って奥へ進んでいくとテンを発見することができますが、ケンの時と同様にその周囲にはきょうあくモグラの姿が。
あまりにも弱いきょうあくモグラ相手では、今回はバトルすらも起きません。
人質にされていたケンが無事だと知ったテンは、自力でモグラを撃退。
ジャングルパパとは、旧知の仲のようです。
さきほど触れた通り、テンはこれまでケンを人質に取られていました。
しかし、ボーイがケンを救出したことで、その心配も無くなりました。
ですが、すんなりとテンの協力を得ることはできません。
テンは【ドラクエ】のルーラ的な役割を担ってくれるのですが、彼の協力を得るにはボスであるアラーニ・ゴートを倒さなければなりません。
『モグラの村』方面へと戻り、アラーニ・ゴートを倒してから再び戻ってきましょう。
ボス戦:アラーニ・ゴート
アラーニ・ゴートを懲らしめなければ、次の島にも移動できません。
トンネルも封鎖されていて、先に進むことができない状態です。
アラーニ・ゴートの待つポイントへは、『モグラの村』の北にある穴から向かいます。
穴に入り、すぐ近くにあるハシゴを登って先に進んでいくと…
この地方を治める中ボス、アラーニ・ゴートを発見!!
このアラーニ・ゴートを倒すことで、大鷲・テンの協力を得ることができ、加えて次の島へも移動することが可能となります。
中ボス、アラーニ・ゴートのHPは150。
それほど苦戦する相手ではないと思いますが、防御力が低めのサスケの残りHPに注意しながら戦いましょう。

もし勝てないときは、レベルを上げて再挑戦してみよう!
この戦いに勝てれば、アラーニ・ゴートを懲らしめることができます。
これまで苦汁を飲まされ続けてきたケンはアラーニ・ゴートに対し、次の島へ移動するトンネルを開通させることを指示。
アラーニ・ゴートは改心。
その成果ということで、30ポイントの経験値を入手。
アラーニ・ゴートを倒したら、またテンのいる場所に移動。
するとアイテム『テンのふえ』を入手することができます。
『テンのふえ』をフィールド上で使用すると、これまで行ったことがある町に一瞬で移動することができます。

先程も話した通り、ドラクエの『ルーラ』みたいなもんです!
そして、またもや30ポイントの経験値がボーイ達に入ります。
雀の涙ほどの量ではありますが、貰えるのは嬉しい限りですね。
これで、この島でのイベントは一通り終了。
封鎖されていたトンネルが通行可能となっているので、早速向かいましょう。
次の島では、また新たな冒険がボーイとサスケを待っています。
ちなみに、このトンネルに入るとケンがパーティーから離脱します。
次回は『リンキー村』を経由し『どくのぬまち』に眠る、ある重要アイテムの入手までをお届けする予定です。
(次回へと続く)