【ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス(スーパーファミコン)】攻略 海底都市(#13)

ヒーロー戦記

これまでの【ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス】の攻略記事一覧は、こちら

ウラカミ山

『ウルトラアイ』の奪還を目指し『ウラカミ山』へ乗り込むと、そこで待っていたのは4体のエレキングザラブ星人

これらを撃破し、めでたくウルトラセブンがパーティーに復帰。
残すは今回の首謀者であるバルタン星人のみとなりましたが、その隣には人質となっている本物のホシノ少年の姿が…。

追い詰められたバルタン星人は、人質のホシノ少年を利用して『ZEUS』に対して脅しをかけてきますが、この行為に光太郎が激怒。

光太郎には、バルタン星人の魂胆が分かっていました。
『ZEUS』を倒した後、人質として不要になったホシノ少年に危害を加えることを…。

ホシノ少年に危害を加えた場合、その何倍もの痛みと恐怖を与えてやる』
この状況を逆手に取った光太郎の怒りに屈し、脅えたバルタン星人は逃亡。
結局、このダンジョンのボス戦はエレキングザラブ星人のみでした。

バルタン星人が逃亡し、人質となっていたホシノ少年を無事確保することに成功。
後ろにあるドアからダンジョンを抜け出し、『アトゥミ市』に戻りましょう。

『ガイアセイバー』と違ってチャラチャラした性格の光太郎でしたが、このようにアツい一面も持ち合わせていることがよく分かるシーンでした。



アトゥミ市(科特隊基地)

『アトゥミ市』の『科特隊基地』へ戻ると、ホシノ少年がお礼を言って去っていきます。
次に、まだ1人だけ食中毒が完治していない様子のムラマツキャップの下へ。

ここでハロ9000が登場。
ムラマツキャップに対し、ハヤタを『ZEUS』にスカウトしたい旨を申し出ます。

ハヤタ自身も『ZEUS』への加入を懇願。
これに対し、ムラマツキャップは快諾。
持つべきものは、良い上司ですね。

ウルトラマン
ウルトラマン

僕は…『ZEUS』に入りたいと思っています。
勿論キャップが反対されるのであれば、諦めますが…。

めでたく、『ZEUS』へのハヤタの加入が決定しました。
しかし…いつぞやの本郷と同様に基礎訓練を終えてからの正式加入となるため、一時ハヤタはパーティーから離脱することになります。

次の目的地は、テロ組織『ゴッド』から爆破予告を受けた『ロズウェル市』。
ここで、離脱したハヤタの代わりに基礎訓練を終えた本郷が再加入します。

肝心の『ロズウェル市』の位置ですが、『ヌーベル市』を経由して向かうことになります。
移動する前に、メニュー画面の『マップ』から確認できます。



ロズウェル市

『アトゥミ市』を後にする前に『ティターンズ』の入っていたビルに立ち寄ると、エマさんとカミーユから話を聞くことができます。

2人はジェリドの差し金により、テロリストに占拠されている激戦地『ジーファ市』へ出動することになりました。
相変わらず、ジェリドは性格の悪い人間ですね。

光太郎によれば、『ジーファ市』は本来であればライダー達が守るべき都市。
未だテロリスト達による占拠が続いており、『ジーファ市』を守っていたアマゾンの身が案じられます。

『アトゥミ市』の出口には、相変わらずジャーナリストを続けているカイの姿が。
『アクシズで軍の一部にクーデターの動きが見られる』とのこと。

では、早速『アトゥミ市』から移動開始。
先程述べたとおり、『ロズウェル市』には『ヌーベル市』を経由して向かいます。

GSアムロ
GSアムロ

『ヌーベル市』の西口から『ロズウェル市』に向かおう!

目的地である『ロズウェル市』に到着。
このゲームは、街と街の間の移動が楽で本当に助かります。

『ゴッド』による爆破予告があった『海底都市』は、街の北口から向かうことができます。

出口付近では武器と防具が変えるので、できれば装備は新調しておきたいところです。



海底都市

ここからがダンジョンとしての『海底都市』。
風景は街の一部に見えますが、エンカウントで敵が登場します。

『海底都市』の中に入ってすぐのポイントでは、仮面ライダーX神 敬介)がお出迎え。

予告されている爆破を阻止するために『海底都市』に乗り込んでいた神でしたが、敵は『ゴッド』だけではなく怪獣や宇宙人、モビルスーツなど予想以上の戦力。
これまでとは違う傾向の敵勢力行動に、危機感を募らせるダン

セブン
セブン

変だな…。

これまでテロリスト達は互いに嫌い合っていて、抗争を繰り返してたはずなんだが…。

嫌な予感を抱きつつも、先に進んで行く『ZEUS』一行。
地下4階で待ち受けているのは、仮面ライダーX(神 敬介)の宿敵・アポロガイスト

仕掛けられた爆弾があるのは、アポロガイストが立ち塞がる先の部屋。
当然ながら、この後はボス戦に突入します。

4対1という圧倒的な戦力差でこのボス戦を制したいところでしたが…何故か、こちらの攻撃はアポロガイストに全く効き目がありません。

強制的に、この戦闘は僅か1ターンで終了。
アポロガイストを倒す方策を練るため、仮面ライダーX(神 敬介)に相談に行きましょう。

それにしても…一旦撤退する『ZEUS』を追撃せずに見逃してくれるアポロガイストの心境や如何に…。

(次回へと続く)



タイトルとURLをコピーしました