これまでの【ジャングルウォーズ】の攻略記事一覧は、こちら!
サスケのガールフレンド・リラやムキムキらいおんの保護に力を貸してくれた『ジャングル調査隊』の隊長。
隊長の名前はマクドフといい、ミオの父親であることが判明。
予想だにしない展開に、興奮を隠せないミオ。
ボーイは、飛行機に乗って『ジャングル』へと向かったマクドフを追うこととなりました。
空港
飛行機に乗るために、まずは『市長の家』から『空港』へ戻りましょう。
『空港』はムキムキらいおんの逃走により封鎖されていましたが、今ではその問題も解決しています。

急いで!!
『ジャングル』に戻るわよ!!

『空港』は、『市長の家』から南だよ!
勿論、覚えてるよね!?
『空港』に到着。
タイミング良く、建設中だった『ジャングル空港』も完成しています。
1000Gを払い、飛行機に乗り込みましょう。
…ちなみに、次に訪れるダンジョンでのボス戦(パンパ・ゴート)では『投げ網』が効果的。
『都会』でまだ購入していない方は、是非手に入れておくことをオススメします。
ボーイ達を乗せた飛行機が、滑走路から離陸。
ゲームボーイのソフトにしては、なかなか頑張っている演出だと個人的には思います。
離陸後は順調に飛んでいた飛行機ですが、レトロRPGでは乗り物に乗った後にアクシデントが発生するのは、ある種の約束事と言っても過言ではありません。
この飛行機も例外ではなく、徐々に降下してしまいます。
降下を続けた飛行機は、ある島へと不時着。
他にすることもないので、まずは目の前に立っている塔の中に入りましょう。

…まったく…酷い目にあった…
ナンの塔
ボーイ達が足を踏み入れたのは、『ナンの塔』。
入口近くには、左右に分かれて2つのドアがあります。
まずは右の扉を開けて、男性に話しかけます。
ここで初めて『ナンの塔』という名前と、この塔が建てられた経緯が明らかになります。
塔は他に2つあり、それぞれの塔は地下で繋がっていて行き来が可能なようです。
反対側のドアの先にいる女性に話しかけると、ケガの治療をしてくれます。
この塔の敵は弱いので心配ありませんが、残り2つに出てくるのはちょっぴり強め。
ここを拠点にレベルを上げておきたいところ。
では、早速『ナンの塔』攻略に着手しましょう。
正面を進んで行くと、カギのかかった扉を見えてきます。
まずは、カギ探しから始めなければなりません。
回転扉を越えて、上階へと進んで行きます。
中はそれほど複雑ではないので、カギ(『ナンのかぎ』)はすんなり見つけることができるでしょう。
再び1階に戻り、扉の先にある地下への階段を降りましょう。
この先が…次に向かう『ランバの塔』です。

ランバ・ラルじゃないよ!!

…分かっとるわ!!
ランバの塔
地下室を抜け、辿り着いた『ランバの塔』。
壁の先には、可愛い顔をしたゾウの姿が見えます。
先へ進んでいくと、またしてもカギのかかった扉を発見。

さっき手に入れたカギじゃ、この扉は開かないわ!
新しいカギを見つけなきゃいけないみたいね…。
…ということで、またもやカギ探がスタート。
攻略に必要な『ランバのカギ』は、上階で手に入りますが、実はこのカギが無くても、『ランバの塔』は攻略可能だったりします。
そんな中途半端な位置付けの『ランバのカギ』より是非とも手に入れておきたいのは、最上階にある『金の腕輪』。
ボーイ又はミオが装備可能です。
『ランバのカギ』と『金の腕輪』を手に入れたら、1階へと戻りましょう。
通路に立ちはだかっている、中ボスのパンパ・ゴートとの戦いが待っています。
パンパ・ゴートとの戦いでは、『都会』で購入しているはずの『投げ網』が活躍をしてくれます。
忘れずに、使いましょう。
ボス戦:パンパ・ゴート
中ボス、パンパ・ゴートとの戦い。
このボス戦でのコツは…『都会』にて購入した『投げ網』の活用です。
『投げ網』は敵の行動を妨害する便利アイテムで、何度でも使用できる優れもの。
これにより、パンパ・ゴートとの戦いはノーダメージでの撃破が可能です。
パンパ・ゴートを撃破したら、その先の部屋にいるゾウのゴンタに話しかけます。
『ゴート団』に捕まっているゴンタを救出すると、助けたお礼にボーイに協力してくれるようになります。
ゴンタは、この先に待ち受ける砂漠で大活躍をしてくれます。
ゴンタを呼ぶために必要なラッパを受け取った後は、経験値も貰えます。
次回は久々に『ジャングル』にカムバック。
オアシスや地上絵、モアイなど都会感ゼロの懐かしい雰囲気が、ボーイの帰還を待ち受けています。
(次回へと続く)