これまでの【ジャングルウォーズ】の攻略記事一覧は、こちら!
本日のブログは、ゲームボーイ用ソフトとして1991年に発売された【ジャングルウォーズ】を取り上げたいと思います。
本作の発売元はポニーキャニオン社。
私の認識が間違っていなければ、現在ではゲームを販売していないと思われます(間違っていたら、すみません)。
さて、その【ジャングルウォーズ】ですが…
本作は1993年に続編となる【ジャングルウォーズ2】が発売されるなどシリーズ化されるに至りましたが、マイナーな感があるのは否めません。
しかし…1作目に関しては監修に【桃太郎伝説】や【桃太郎電鉄】でお馴染みのさくまあきら氏が参加していたり、基本的な設計・デザインについては『ファミコン神拳』のきむらはじめ氏が務めるなど、同時期に発売されていたゲームよりも力が入っている内容。
そんな【ジャングルウォーズ】と私の出会いは、本作続編である『2』がきっかけ。
これまであまり見られなかった、ジャングルを舞台にしたRPG。
遊んでみると意外にスムーズな仕様で、掘り出し物を発見した気分でした。
『2があるということは、1もあるはず』。
当然の思いを抱いた私は、数々の中古ゲームショップを渡り歩いて本作を発見し、今に至っています。
ゲームボーイのソフトでありますから、当然限界があります。
それでも、かの【ポケットモンスター】と同様に、与えられた環境・条件の下で最善のゲーム設計がなされている本作を、私は未だに愛してやみません。

僕が主人公のジャングルボーイです。
他のRPG同様、ゲーム中では喋りませんのでご容赦下さい…。
本作の概要について
先程も述べたとおり…本作【ジャングルウォーズ】は、1991年にゲームボーイ用ソフトとして販売されました。
肝心のストーリーは、主人公のボーイがジャングルの危機を救うため、悪の組織と戦う…という設定。
監修をさくまあきら氏が務めていることもあり、後程紹介するキャラクター達のデザインは【桃太郎伝説】シリーズと似た雰囲気。

サスケは、そのまんま桃太郎伝説に出てきそう!
(ちなみにサスケは、仲間キャラクターです。)
【ジャングルウォーズ】に登場するキャラクター達
それでは、【ジャングルウォーズ】に登場するキャラクターを紹介します。
ゲームボーイ用ソフトという容量の制限もありキャラクターの数は決して多くはありませんが、それぞれに個性があるので憎めません。
ジャングルボーイ(主人公)

本作【ジャングルウォーズ】の主人公。
作中では、ボーイという名前設定ですが変更が可能。
能力は、オーソドックスタイプ。
魔法を使うことはできませんが、HPや力がバランス良く伸びる印象。
当然ながら、続編【ジャングルウォーズ2】でも主人公を務めます。
サスケ

登場人物…ではありません。
結論から申しますと、サルです。
ただし、サルではありますが人の言葉を話し、服を着てメガネをかけています。
一番最初は敵としてボーイの前に現れますが、すぐさま仲間に加わります。
サスケの固有コマンドは『きのみ』。
『きのみ』は回復アイテムや敵への攻撃手段にもなりますが、基本的に戦闘では命令できないのが難点です。
ミオ

一応ヒロイン。
占いオババの孫娘であり、パーティーメンバーとして唯一魔法が使えます。
自分のことを『美人』と言うなど、多少性格に難あり…。
終わりに…
以上が【ジャングルウォーズ】の作品紹介でした。
甚だ簡単ではありましたが、少しでもイメージを掴んで頂ければ幸いです。
当ブログでは【天外魔境ZERO】と【ガイアセイバー】の攻略記事を公開中です。
どちらかのクリアに目途が立ち次第、次はこの【ジャングルウォーズ】を攻略していく予定です。
これまでのゲームと比較して恐ろしい位にマイナーな作品なので、ブログのアクセスアップに繋がるかどうかは甚だ疑問ですが、自分が本作の伝道師になるつもりで頑張っていきたいと思います。

マイナーだけど、良ゲーだから一度遊んでみてね!