【ファイナルファンタジー4(スーパーファミコン)】攻略 パブ『おうさま』(#17)

ファイナルファンタジー4

これまでの【ファイナルファンタジー4】の攻略記事一覧は、こちら

『バロンじょう』に乗り込んだセシル
近衛兵長・ベイガンを撃破して玉座の間に向かうと…そこで待ち受けていたのはバロン王ではなく、ゴルベーザの配下・カイナッツォでした。

カイナッツォを撃破すると、シドとの再会を果たすセシル
そのまま『バロンじょう』を出ようとすると…先程倒したはずのカイナッツォの罠が発動。

ここでパロムポロムが自らに魔法をかけて石像になることで、迫りくる壁の罠を回避。
セシルは危機を脱することができました。

石像になってしまったパロムポロムは、命を失ったわけではありません。
今後は共に戦うことはありませんが、エンディングでは無事に復活するので安心してください。

トロイアのまち

シドと再会したことで、セシル達は飛空艇を入手。
ゴルベーザの野望を打ち砕くため…次の目的地『トロイアのまち』を目指すことになります。

『トロイアのまち』には『土のクリスタル』が眠っています。
手に入れたばかりの飛空艇に乗り込み、『バロンじょう』から北西の方角に進んで『トロイアのまち』を目指しましょう。

セシル②
セシル②

飛空艇だと、あっという間だね!

『トロイアのまち』は『バロン帝国』と同じく、城と町に別れています。
手始めに『トロイアのまち』の方から足を運んでみましょう。

『トロイアのまち』を探索してみると…水浴びをしている女の子を覗くことができます。
平和を守る重要な役目を担っていますから、この位の役得がなくては…ね。
他にも覗いてる人がいるが気になりますが…。

『トロイアのまち』にある酒場に行くと、道具屋でも無いのにアイテムを売る女性が1人。
話しかけてみると、何やら高価な物が売られています。
それは…『かいいんしょう』という謎めいたアイテム。

意志の弱い私は、欲望に負けて『かいいんしょう』を購入。
今回の攻略記事は、この『かいいんしょう』の効果について確認をしていきたいと思います。

セシル②
セシル②

なに…『かいいんしょう』…だと…。
気になる…、気になるぞ…。

『かいいんしょう』を購入したら、酒場の右上の方へ足を運びましょう。
クリアに必須の要素ではありませんが、息抜きとしてのお楽しみ要素がプレイヤーを待っています。



パブ『おうさま』

酒場の右上部分に向かうと、そこには明らかに怪しい壁と1人の男性が。
実際に男性に話しかけてみると、『かいいんしょう』を持っているか尋ねられます。

するとアイテム選択欄が出現するので、これ見よがしに『かいいんしょう』を提示しましょう。

セシル②
セシル②

所持金の半分以上も出して購入しちゃったぜ!!

『かいいんしょう』がその効果を発揮する、記念すべき瞬間です。
万人を拒む雰囲気の扉が開き、奥へと進めるようになります。

辿り着いたのは、その名も…パブ『おうさま』。
ストーリーには直接関係のない、このような遊び要素が私は個人的に大好きです。

昔のゲームには、”大人になればこのような誘惑もあるけど、それに負けずに頑張りましょう”的な、青少年の自制力を養う試みが盛り込まれていたと推察いたします。

こちらのパブ『おうさま』では、合計9名の女性達が艶めかしいダンスを披露してくれます。

 

ダンス終了後はまるで一国の王様のように玉座に座らされ、最後には既に同席していた老人から”真昼間から、あんたも好きじゃの!”と茶化されて、お楽しみの時間が終了。

 

パブ『おうさま』でこれまでの激戦の疲れを癒したら、本来の目的地である『トロイアじょう』へと向かいましょう。



トロイアじょう

『トロイアのまち』を出たら、すぐ北にある『トロイアじょう』へ移動。
今回の攻略記事は、パブ『おうさま』に多くの時間を割いてしまいましたが…本来の目的地はあくまでもこちらです。

まずは『トロイアじょう』内の人々に話を聞いて、情報収集。
ここで最も耳寄りな情報は…城兵が呟いている”ダムシアンの生き残りが流れ着いているらしい”というもの。

その人物とは…リヴァイアサンの襲撃以来、行方不明になっていたギルバートのこと。
しかしギルバートの憔悴は甚だしく、残念ながら彼をパーティーに再加入させることはできません。

ギルバート
ギルバート

セシルか…。無事だったんだね。
僕も…戦うよ…。

セシル②
セシル②

無理すんな(弱いんだから…)。

しかし、戦えない代わりにギルバートは重要なアイテムをセシルに託してきます。
そのアイテムとは…『ひそひそう』。
ネーミングセンスには疑問が残りますが…。

とにもかくにも…ギルバートの無事を確認したセシル
次回の攻略記事では『土のクリスタル』を守るべく、難関ダンジョンへと挑むことになります。

(次回へと続く)



タイトルとURLをコピーしました