↓↓↓今回の攻略内容↓↓↓
②『ナジミの塔』:攻略
③『アリアハン(城)』:情報収集
『ルイーダの酒場』で仲間を見つけた後は、しばらくは実家を利用(宿泊料が無料)してレベル上げと装備の新調をしましょう。
準備が整ったら(目安のレベルは3~4)、次に向かうのは初めてのダンジョン『岬の洞くつ』。
『岬の洞くつ』は『アリアハン』に西にあり、橋を渡って向かうことになります。
RPGのセオリーどおり、橋を渡ると敵が強くなるから注意しよう!
『岬の洞くつ』:攻略
『岬の洞くつ』攻略スタート。
『アリアハン』の周辺にはスライムとおおがらすしか出ませんでしたが、『岬の洞くつ』には新しいモンスター(いっかくうさぎなど)が登場するなど、少しずつ敵が強くなっていきます。
落ちている宝箱を回収しながら進んでいくと…突如として『岬の洞くつ』は終了。
ダンジョンの画面が建物の中へと切り代わります。
この建物は、『アリアハン』の西の小島にそびえ立つ『ナジミの塔』。
『岬の洞くつ』と『ナジミの塔』は、地下で繋がっていたのです。
『ナジミの塔』:攻略
『ナジミの塔』攻略が、今後の冒険に対して大きな意味を持ってきます。
なぜならば…この『ナジミの塔』をクリアすることで、『とうぞくのカギ』が手に入るからです。
『とうぞくのカギ』が手に入れば、赤い色の扉を開けることができるようになります。
ちなみに…この『ナジミの塔』は『アリアハン』の地下とも繋がっています。
ただし…『アリアハン』の城内へと入るには、『とうぞくのカギ』が必要です。
まさか、『岬の洞くつ』と『ナジミの塔』、そして『アリアハン』が繋がっているとはね…。
『岬の洞くつ』から、攻略の対象が『ナジミの塔』へと移ります。
この『ナジミの塔』…当然ですが、出てくる敵は『岬の洞くつ』よりも強くなっています。
“地獄に仏”とは、このことでしょうか。
敵が強くなってくる『ナジミの塔』ではありますが、地下1階には宿屋が完備されています。
料金高めですが、レベルに不安のある方はご利用ください。
『ナジミの塔』で最も厄介な相手は、バブルスライムかもしれません。
攻撃を受けると、一定の確率で毒状態にさせられてしまいます。
『どくけしそう』を多めに準備しておくと安心ですね。
『ナジミの塔』は、地下1階から地上4階までの全5階構造。
地上3階にある、この階段を昇ると目的地に到達することができます。
このフロアには、もう一つ最上階に出る階段があるけど、ここからじゃないと目的地には行けないよ!
『ナジミの塔』最上階にいたのは、一人の老人でした。
この老人は、『とうぞくのカギ』を渡すために長い間、主人公(勇者)を待っていたようです。
めでたく『とうぞくのカギ』を入手。
これで、世界中にある赤い扉を開けることが可能になりました。
一気に世界が広がります。
早速『とうぞくのカギ』を使って、この部屋を出ることが出来ます。
スーパーファミコン版では、その都度、道具欄から『とうぞくのカギ』を選択しなくても扉のカギを開けることができるので便利ですね。
『ナジミの塔』から飛び降りて、再び中に入ればすんなりと移動が可能。
早速地下に向かい、これまでカギがかかっていて入れなかった場所の宝箱を回収しておきましょう。
ここは赤い扉ではありませんが、『とうぞくのカギ』で開けることが可能です。
宝箱の中身は『すばやさのたね』と『きのぼうし』。
本作では“素早さ”は重要なパラメーターなので、大事に使いたいですね。
先程紹介したルートを使えば、『ナジミの塔』から『アリアハン』への移動がスムーズになります。
この機会に『アリアハン』城内の赤い扉を開けてしまいましょう。
『アリアハン(城)』:情報収集
とはいえ…『アリアハン』城内において『とうぞくのカギ』で得られるのは有力な情報のみ。
入手できる宝箱はありません。
『旅のとびら』、『魔法の玉』というキーワードが登場し始めました。
これらが、主人公(勇者)を新たな舞台へと導くこととなります。
宝箱がギッシリ詰まっているこの部屋の扉は、『とうぞくのカギ』で開けることはできません。
別のアイテム『まほうのカギ』が必要ですが、今はまだ入手することは不可能。
早く、この部屋の宝箱が欲しい…
初めてのダンジョン『岬の洞くつ』と『ナジミの塔』をクリアした主人公(勇者)。
次は同じアリアハン大陸にある『レーベの村』を目指しましょう。
『レーベの村』は、『アリアハン』から北西の方向にあります。
辿り着いた『レーベの村』。
ここでは『魔法の玉』を手に入れることが出来るのですが、それには『ナジミの塔』で入手したばかりの『とうぞくのカギ』が必要不可欠なのです。
次回は、いよいよ新たなる大陸へ向けての旅立ちです。
(次回へと続く)