【レトロRPG攻略】天外魔境ZERO(スーパーファミコン) 怪樹城(2択クイズ)

レトロゲーム
『天外魔境ZERO』の攻略記事一覧は、こちら

↓↓↓今回の攻略内容↓↓↓

①『怪樹城(2択クイズ)』:攻略

『亀国』の最終ダンジョンである『怪樹城』攻略も、いよいよ大詰め。
残すところ、あと2つの仕掛けを突破すれば…ジュリとのボス戦を残すのみとなりました。

しかし…その最後の2つの仕掛けは、正に理不尽そのもの。
本ブログをご覧頂いているプレイヤーの皆さんの苦労を最小限にするべく、今回も引き続き『怪樹城』攻略を進めていきたいと思います。

『怪樹城(2択クイズ)』:攻略

『怪樹城』最初の仕掛けである2つの塔をクリアしたら、1階の扉が開いて奥へ進めるようになります。
先へ進んで行くと…またもやジュリが登場。

待ち受けている次の仕掛けは…『2択クイズ』です。
一見シンプルなようですが、本当に理不尽な仕掛けとしてヒガン達の行く手を遮ってきます。
気を引き締めて立ち向かいましょう。

 

事前に申し上げておきます。
この『2択クイズ』は“どちらの答えを選んでも不正解”になります。

不正解という判定を受けると、中ボス戦という名のジュリのおしおきを受けることに。
『2択クイズ』の前に体力を回復しておく…という事だけが、皆様にお送りできる唯一のアドバイスです。

大事なことなので、もう一度言います。
“この『二択クイズ』はどちらを選んでも不正解”なので、悩む必要は全くありません。
その後に控える中ボス戦のことだけを考えておきましょう。

それでは事前に情報をお伝えしたとおり、『2択クイズ』がスタート。
最初の問題は…『1+1=?』

この問題に対する解答の選択肢は…以下のとおり。
①2
②田

3度目になりますが、お伝えします。
“どちらを選んでも不正解”になるので、悩むだけ時間の無駄です。
どちらを選んでも解答の部屋に入ると…ジュリから“不正解”の通告を受けることに。

おしおきとして現れるのは…中ボス・森のおうさま
この後に何度も戦うことになりますが、中ボスとは言いつつも大した強さではありません。

 

次の部屋に到着すると、ジュリからの出題が続きます。
第2問目は…またしても『1+1=?』という内容。
どちらを選んでも不正解になるので、ここも適当に選択しましょう。

 

頭では不正解になると分かってはいるものの、ジュリのこういった口調には腹が立ってきますね。

ジュリ
ジュリ

あらあら、今度はただの算数だよ。
火の勇者さん。

 

お約束となった、森のおうさまとの中ボス戦を経て…次の問題へ。

 

次なる問題は、『虹は2時に出るか?』というもの。
結果は分かり切っているので、真面目に考えるのも馬鹿馬鹿しいところです。

 

律儀に答えたと思ったら、“冗談を真面目に受け取るな”と言われる始末。
やはり不正解扱い。

ジュリ
ジュリ

冗談を真面目に受けて、一体何が嬉しいのよ!!

バカじゃないの!?

 

いい加減に飽きてきた、森のおうさまとの不毛な戦い。
ですが…挫けてはいけません。

ヒガン
ヒガン

…いい加減にしてほしいな、この馬鹿らしい2択クイズ…。

ようやく、この理不尽な『2択クイズ』も最後の問題。
しかし…最後の問題はこれまで以上に長く、そして…どうでもいい内容。

イチゴとミカンの駆けっこという冒頭から始まった、この問題。

イチゴは風よりも速く走り、ミカンは鳥よりも速く飛ぶ…。

 

しかし、ゴール目前でイチゴとミカンは志半ばにて死亡したという悲しい結末。

 

膨大な量の冒頭を経て、結局ジュリから出された問題というのは『イチゴとミカンがスタート地点を出発したのは何時か?』というものでした。

テンジン
テンジン

…知らんがな…。

これまで同様、いずれの答えを選択しても結果は不正解と決まっています。
迷わず、適当に回答してしまいましょう。

予想どおりの展開。
もはや腹も立たなくなって参りました。

ジュリ
ジュリ

おほほほほ!!笑ってしまうわね!!

何が火の勇者よ!

分からなければ、聞けばいいと思ってるの?

 

森のおうさまとの最後の戦闘をクリアすれば、次のエリアへ行くことができます。
残すジュリの仕掛けは、あと1つ。

スバル
スバル

ヒガンテンジン、もう疲れたーーー!!!

最後は一見面倒に思われますが、トリックが分かっていれば難なく突破可能です。
次回は最後の仕掛けを突破し、いよいよジュリとの戦いを迎えます。
テンジン水貴(みずき)の関係性も徐々に明らかになってきます。

(次回へと続く)



タイトルとURLをコピーしました