これまでの【SDガンダム外伝ナイトガンダム物語(スーパーファミコン)】の攻略記事一覧は、こちら!
先日、【ドラゴンクエスト4】の攻略が無事に終了致しました。
全59回にも及ぶ長丁場の攻略でしたが、皆様に温かく見守って頂いたことで何とかやり遂げることができました。
早速、本日から次なるレトロゲームの攻略に着手致します。
新たに進めていくゲームは【SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語(スーパーファミコン)】です。
タイトル画面
まずは、タイトル画面。
本作の主人公であるナイトガンダムを先頭にして、その後ろにアレックス、ゼータ、ダブルゼータ、ニューが控えている布陣。
では、早速本編を始めて参りましょう。
本編の舞台は、『スダ・ドアカ・ワールド』です。

『スダ・ドアカ・ワールド』?
なんのこっちゃ?
言いにくいし…。
と、お思いになった方も多いことでしょう。ですが、この世界の名前にはきちんと意味があります。
『スダ・ドアカ』の部分を、逆から読んでみて下さい。

『スダ・ドアカ』…
………カードダス!!
元々は、カードダスから派生したナイトガンダムシリーズ。
登場するキャラクターは、各原作の人物や機体がモデルになっております。
さて…そんな『スダ・ドアカ・ワールド』ですが、元々は平和な世界。
しかし、突如として現れたサタンガンダムがジオン族による支配を目論み、世界中を恐怖の底に叩き落すところからストーリーは始まります。

まぁ、よくある展開だよね。
そんな世界の現状を憂うのは、『ラクロア』国のレビル王。
原作では将軍という階級でしたが、本作では一国の主。
そのレビル王の傍らに坐るのは、姫という設定のフラウ・ボゥ。
相次ぐジオン族による凶報に困り果てるレビル王。
ここでフラウ姫は自室へと戻ったのですが、窓から不思議なモノを見てしまいます。
空から降ってきた何かが『ラクロア』の近くに落ちたのです。流れ星?隕石?
気になって仕方がないフラウ姫は、一人で城を飛び出し確認に行くことに。
第1章 ラクロアの勇者
【第1章 ラクロアの勇者】がスタート。
ナイトガンダムと、その宿敵であるサタンガンダムが対峙している印象的な画面。
『ラクロア』から僅かに南西の地点。
目を覚ましたのは、本作の主人公であるナイトガンダム。
ここでナイトガンダムは、隕石の様子を見に来たフラウ姫と出会います。
しかし…一人きりで城を抜け出したフラウ姫はモンスターに襲われているので、これを助けることになります。

お姫様が一人で城の外を出歩くんじゃないよ…
無事にモンスター(ゴブリンザク)を撃退することに成功した、ナイトガンダム。
しかしナイトガンダムには、自分の名前以外の記憶が無い模様です。
そのままフラウ姫を護衛しつつ、ナイトガンダムは『ラクロア』へ移動します。
ラクロア(王の間)
フラウ姫を城に送り届けたらレビル王に謁見し、一連の流れを報告。
報告を受けたレビル王は、今世界中を悩ませているサタンガンダムの強大な力について説明を開始。
古くから、この国には言い伝えがあるようです。
『星降る時、大いなる地の裂け目より神の板持ちて勇者現る。その名はガンダム。』
古くからの言い伝えとフラウ姫を助け出した腕を買われ、ここでレビル王から『サタンガンダムを倒してほしい』という依頼を受けるナイトガンダム。併せて、この国に伝わる『欠けた石板』を預かることになります。
旅立ちにあたり、王の傍に立っていたガンタンクが仲間に加入。
僧侶という肩書であり、魔法を中心にナイトガンダムを支えてくれます。
後方支援というポジション…この辺は原作に忠実ですね。

…非力だけど、よろしくね。
今は不在ですが、『ラクロア』には戦士ガンキャノンも存在。
仲間は一人でも多い方が良いので、まずは彼を探し出してパーティーに加えましょう。

しょうがないから、探しに行こうか。
いよいよ、ナイトガンダムの旅立ちです。
これから先、サタンガンダムを始めとする多くの敵との激戦が彼を待ち受けています。
(次回へと続く)