これまでの【ドラゴンクエスト4(ファミコン版)】の攻略記事一覧は、こちら!
私の目の不調もあり、ご無沙汰状態にあった【ドラゴンクエスト4(ファミコン版)】の攻略。
眼下に通い、治療も進んだことでようやく再開の目途が立ちました。
やまおくのむら
前回から、ようやく第5章がスタート。
主人公(勇者)の育った『やまおくのむら』は、ある日突然、魔王軍によって襲撃されてしまいました。
変わり果ててしまった、主人公(勇者)の故郷。
優しかった両親も村の人々も、そして主人公(勇者)の身代わりとなったシンシアの姿は既にありません。
この『やまおくのむら』から主人公(勇者)は旅に出ることとなりますが、その前に貴重な情報を1つ。
魔物達の襲撃に遭う前にシンシアが寝そべっていた花畑の部分を調べてみると、『はねぼうし』を手に入れることができます。

『はねぼうし』を手に入れた!
(ちなみに特別な効果は無いようです…。)
それでは改めて…主人公(勇者)を旅立たせましょう。
しかし…主人公(勇者)は旅に出たばかりの状態で、当然ながらレベルは1。
これでは満足に敵とも戦えません。
そのため…さしあたっては周辺でレベル上げをしておくことをおススメします。
心配なのは消耗したHPを回復させる手段ですが、そこはご安心ください。
『やまおくのむら』から少し南に進むと、建物が一軒見えてきます。
この建物とは…『きこりのいえ』。
『きこりのいえ』ではHPを回復できるので、まずはここを拠点にすると良いでしょう。
きこりのいえ
『きこりのいえ』に到着。
この『きこりのいえ』には乱暴な口調の男性が住んでいますが、無料で宿泊させてくれます。
経験値とゴールドを貯める絶好のチャンスです!

口は悪いけど、イイ人なんだなぁ…。
一晩明けると…男性からは乱暴な口調による叱咤激励が貰える他、次の目的地に関する情報ももらえます。
そういえば、昔読んだドラクエの4コマ漫画でも、この男性はネタになっていましたね。
『きこりのいえ』から南に進んで行くと、男性から教えてもらったとおり城が見えてきます。
この城こそが…次の目的地『ブランカ』。
せっかちな私は、レベル上げをせずに『ブランカ』に到着。
主人公(勇者)のレベルは相変わらず1でしたが、できれば『ブランカ』到着時には2~3位までは上げておきたいところ。
ブランカ
次なる冒険の拠点、『ブランカ』の城へと到着。
『ブランカ』の入口に突っ立っていると、前方から冒険者一行が歩いてきます。
どうやらこれから旅にでるパーティーのようですが、既に定員に達しているようで主人公(勇者)は仲間に加わることができません。

君は君で、自分の仲間を探すことだね。

…な~んか、見たことあるような顔だなぁ…。
早速、この『ブランカ』を治める王様に会いに行きたいところですが、まずは城下町の方で今後に関する情報を集めておきましょう。
城下町では、第3章の主人公・トルネコが『エンドール』から『ブランカ』へのトンネルを開通させた話で持ち切りの様子です。

…そうか!
『ブランカ』から『エンドール』に行けるのか!
そして…主人公(勇者)にとっては忘れたい位の悲しい話ですが、今は滅んでしまった故郷『やまおくのむら』に関する噂も耳にすることができます。
”勇者は死んだ”ということになっているようで、身を隠すにはうってつけの状況。
今は雌伏の時。
『エンドール』へは、きちんと力を付けてから向かいましょう。
ひととおり情報を集めたところで、改めてブランカ王に挨拶。
前作【ドラゴンクエスト3】のアリアハン王と違い、ブランカ王が主人公(勇者)に授けてくれたのは驚いたことに激励のみ!!

と言ってもアリアハン王がくれたのは、ちょっとしたゴールドと武器、防具だけだったけどね…。

…君さぁ…前作の人間なのに、さっきから出過ぎじゃない?
とにもかくにも…ここから主人公(勇者)の旅が本格的に始まります。
金無し、装備無し(最低限のみ)、仲間無し…の三重苦という状況です。
まずは『ブランカ』周辺でレベルを上げ、西にある『エンドール』を目指しましょう。
(次回へと続く)