【ドラゴンクエスト3(スーパーファミコン版)】攻略 カザーブの村、シャンパーニの塔(#5)

ドラゴンクエスト3

これまでの【ドラゴンクエスト3(スーパーファミコン版)】の攻略記事一覧は、こちら

ついにアリアハン大陸を出て、広い広い世界に飛び出した主人公(勇者)

立ち寄った『ロマリア』では遠回しに『お前が勇者なんて認めてないよ』と言われ、この地方を賑わせている盗賊・カンダタの討伐を依頼されます。

3勇者
3勇者

カンダタを倒し、『金のかんむり』を取り返して絶対に見返してやる…

カンダタが根城にしているのは、『ロマリア』の北西にある『シャンパーニの塔』。

北にある『カザーブの村』へすぐに向かいたいところですが、まずは途中にある『すごろく場』へ。



第1すごろく場

本作における娯楽要素『すごろく』ですが、単なる息抜きには留まりません。
…といいますのも、無事にゴールすれば豪華景品を入手することが可能だからです。

この『すごろく場』で貰える景品は、500ゴールドと『はがねの剣』。
お金も嬉しいですが『はがねの剣』は現時点では破格の性能を持つ武器なので、是非とも手に入れておきたいところです。

『すごろく場』に挑戦するのは、先頭にいる1人のみ。
マスによってはアイテムをもらったりすることもできますが、時には1人きりで敵との戦いに臨まなければならないことも…。

恐らく、たった1回の挑戦で無事にゴールできる方はほとんどいないはず。
もしいたとしたら、ものすごい強運の持ち主でしょう。
アイテム『すごろく券』のある限り挑戦を続けることで…無事にゴールに到達!

3勇者
3勇者

ゴールのマスには、ピッタリ止まらないといけないよ!

景品の500ゴールドと『はがねの剣』を入手することに成功。
ゴールできず『すごろく券』が切れてしまった方は…また手に入れる機会もあると思うので、めげずに頑張りましょう…。

毎度毎度のことですが、手に入れた武器や防具は装備しなければ意味がありません。
『はがねの剣』を主人公(勇者)に装備させると、攻撃力が格段に上昇。
これで戦闘は格段に楽になることでしょう。

3勇者
3勇者

…って言っても、元が『どうの剣』だからね…。
もう少し良い武器を僕に装備させてくれても良かったのに…。

『すごろく場』で強力な武器を入手した後は、北に進みます。
目指すは『カザーブの村』です。

山岳地帯が続くため、エンカウント率が上昇するので注意が必要ですね。



カザーブの村

残りのHPに気を付けながら、ようやく『カザーブの村』に到着。
カンダタがいる『シャンパーニの塔』へ向かうには、ここから西に進む必要があります。

『カザーブの村』は小さな集落ですが、隠しアイテム的な武器が存在します。
それは…魔法使いが装備できる武器・『毒針』。
『毒針』は攻撃力は低いものの、運が良ければ魔物を一発で仕留めることができます。

間違いやすいですが、この『毒針』は武器屋にはありません。
『毒針』があるのは、あくまでも道具屋。
そして…その道具屋を夜になってから訪れなければなりません。

夜になると侵入可能なカウンター裏。
ここに宝箱が2つあり、その内1つに『毒針』が入っています。

ちなみに、もう片方の宝箱に入っているのは『こん棒』。
明らかに窃盗行為ですが、これも世界平和のためです…。

3勇者
3勇者

『こん棒』は、すぐに売り払っちゃおう…。

『カザーブの村』の酒場にも、ちょっとした隠し要素があります。
店の裏手に階段があるのが見えますが、正面から建物に入っても行けません。

この階段は、お店の裏側から回って行くことで昇ることができます。
仕事後のマスターに話しかけることで、新たな目的地『ノアニールの村』に関する情報が手に入ります。

これまでに溜めたお金を使い、出来るだけ装備を整えたら西に向けて出発。
『ノアニールの村』に行くにはまだレベルが低いので、まずはカンダタ討伐から着実に…。

しばらく進んでいくと…カンダタが本拠地にしているダンジョン、『シャンパーニの塔』が見えてきます。



シャンパーニの塔

『シャンパーニの塔』は、6階構成。
5階に到達するとカンダタの子分と遭遇することとなり、そこからイベントが発生します。
まずは、上を目指して塔を昇っていきましょう。

この扉を抜けた先の階段を昇ると、カンダタの子分達の溜まり場に出ます。

5階。
こいつらがカンダタの子分達です。

子分達は、主人公(勇者)を発見すると最上階である6階に逃亡。
彼らを追いかけていくことで今回のターゲットに会うことが出来ますが、早々にカンダタには逃げられてしまいます。

カンダタの姿が忽然と消えてしまいますが、慌てなくても大丈夫です。
下のスクリーンショットのとおり、このフロアから飛び降りることで後を追いかけることが出来ます。

3勇者
3勇者

待てー!!

よし、ここから飛び降りて追いかけるぞ!

次回の攻略記事では、カンダタとの決戦をお届けします。
ロマリア王に勇者として認めてもらえるまで、もうすぐです!

(次回へと続く)



タイトルとURLをコピーしました