これまでの【アレサ(スーパーファミコン版)】の攻略記事一覧は、こちら!
最後の『竜の源(炎のオーブ)』を手に入れるため、船を探し求めていたアリエル。
マードックのアドバイスとおり『エスターラント』のフォイゼル王に会おうとしますが、勿論何の当てもありません。
しかし、運命は分からないものです。
以前『ジュラ山』で手に入れていたアイテム『銀のナイフ』が功を奏して、フォイゼル王への謁見が実現し、アリエルは船を手に入れることができました。

『ゴールドカード』っていう響きが、なんともリッチな感じがするね!
リストホーン
船に乗るために『リストホーン』へ戻ると、ここでダラハイドが再び仲間に加入。
マードックの元へ向かってみると、離れ離れになったままだったファングが見つかったとの知らせが入ります。
アリエルとドールという比較的非力な2人のみのパーティーでしたが、ここに来て一気に賑やかになりました。
特にファングはアリエルと家族同然に育ったので、感慨もひとしおでしょう。

ファング!良かった!!
…もう、心配したのよ!!

アリエル、良かったね!!
マードックに船が手に入ったことを報告すると、次の『竜の源』がある『火の国』の場所を教えてもらいましょう。
ドワーフ達が暮らしている『火の国』は、『リストホーン』から遥か東にある火山に囲まれた大陸を指すようです。
早速、『火の国』に向けて出発。
船着き場に向かい、フォイゼル王から受け取った『ゴールドカード』を受付に提示。
その威力は絶大で、すぐ船を手配してもらえます。
船は『リストホーン』を出航。
定期便に乗っていたこれまでと違い、自由に動かせるようになります。
マードックが話していたとおり、東へと向かいましょう。
しばらく東へ進んで行くと、目印である火山が見えてきます。
ドットンの港~ピナット火山~溶岩洞窟
すぐ近くにある『ドットンの港』へと船を停泊。
その名のとおり、港にはドットンというドワーフがいるので、この先について話を聞くことができます。
ここから北にある『火山の洞窟』を抜けた先が、目的地の『火の国』です。
北へ進んで行くと、火山を発見。
ここが『火の国』に繋がっている、『ピナット火山』です。
『ピナット火山』を東の方向に進んで行くと、ダンジョンは『溶岩洞窟』へと移ります。
洞窟に入ってからの分岐点は、石柱が十字に並べられている場所が目印。
この石柱の場所から東の方向に進むと『火の国』へと辿り着きますが、その前に十字の真ん中を調べて『シルのエメラルド』を回収しておきましょう。
これまでに入手している『シルのサファイア』・『シルのルビー』と併せて、隠しアイテムである『アレサCD』をゲットするために必要なものです。
クリアには必須ではありませんが、忘れずに入手しておきたいですね。

あら?ここ、何か埋まってるみたい!!
『シルのエメラルド』を入手したら、東の方へ進路を取って『火の国』を目指します。
この先は複雑な分岐な無いので、ほぼ道なりに進んで行くこととなります。
やがて『溶岩洞窟』は終わりを告げ、その先が目的地の『火の国(ドワーフの国)』。
ドワーフの国~エギルの洞窟
『火の国(ドワーフの国)』は陸地と陸地の間には溶岩の海が存在。
見るからに灼熱の様相を呈しています。
『火の国(ドワーフの国)』入口からは、東に進んで行きましょう。
すると…洞窟らしき入口が見えてくるので、まずはここに入ることをおススメします。
辿り着いたのは、『エギルの洞窟』。
洞窟という名前が付いていますが、ここでは敵が出ないので安心して下さい。
洞窟を奥へと進んで行くと、中にはエギルという名のドワーフが1人。
変わり者として知られているようですが、彼に会っておかないとこの後に訪れる『ドロス城』に入ることができません。
エギルは突然訪れたアリエル達に対して警戒する素振りも無く、親切にも今後の目的地について色々と教えてくれます。
『竜の源』が眠っているのは『炎の塔』と言う場所ですが、そこへ入るには『ドロス城』のドスケン王の許可が必要とのこと。
手始めに…まずアリエル達が向かうべき場所は、この『エギルの洞窟』から北東にある『ドムドムタウン』です。
『ドムドムタウン』では重要なイベントは無いものの、ストーリー上は必ず立ち寄らなければならない場所です。
ケチで有名なドスケン王への手土産品を、ここで購入しなければならないためです。
(次回へと続く)