レトロゲーム

ヒーロー戦記

【レトロRPG攻略】ヒーロー戦記~プロジェクトオリュンポス~ アトゥミ市

『ウルトラアイ』を取り戻すため、『アトゥミ市』に到着。『かとくたいきち』へ足を運ぶと、カミーユとジェリドによる名シーンが再現されます。無事(?)にカミーユがジェリドを殴ったら、『かとくたいきち』内での食事イベントを経由し、『ウルトラアイ』の奪還へ。次の目的地は『ウラカミ山』です。
レトロゲーム

【ジャングルウォーズ2(スーパーファミコン)】攻略 滝の上の洞窟(#12)

『温泉村』から南に進むと、『妖精の村』へ到着。話を聞いてみると、この村で大事にされていた『ようせいのギブス』がノックアウトゴリという山賊に奪われてしまった模様。『妖精の村』から更に南下し、『滝の上の洞窟』を根城にするノックアウトゴリと対決。能力が強化される、2戦目の攻略がカギとなります。
アレサ

【アレサ(スーパーファミコン版)】攻略 精霊の森、聖なる山(#19)

『精霊の森』を抜け、アリエル達は『妖精の村』に到着。ピルルとの再会を果たし、大長老と面会してエレメンタルドラゴンの下へと向かう許可を得たら一同は『聖なる山』へ。『聖なる山』では一番最後の宝箱の近くにあるスイッチを押すことで、エレメンタルドラゴンの待つ『ドラゴンの洞』が姿を現します。
ヒーロー戦記

【レトロRPG攻略】ヒーロー戦記~プロジェクトオリュンポス~ ボス戦:オルテガ、ガイア、マッシュ

『ラサ市』にある『ちかシェルター』で待ち受けていたボスは、オルテガ、ガイア、マッシュの3人。3人を撃破した後はジェリドが乱入したり、誘拐されたカイを救出したり、『ウルトラアイ』が盗まれたりとドタバタ続き。『ZEUS』一行は期間限定のカミーユを仲間に加え、『ウルトラアイ』の奪取に向かいます。
ジャングルウォーズ2

【ジャングルウォーズ2(スーパーファミコン)】攻略 ジャングルトーナメント(#11)

『たいようのランプ』を入手したら、『ターミーの格闘技道場』を経由して『トーナメント村』へ。準決勝までは楽勝ばかりですが、決勝は共に冒険を続けてきたレオンが相手。好勝負を期待するところですが、決勝でのレオンは普段と段違いの強さ。勝つことは難しいので準優勝で満足しましょう。
アレサ

【アレサ(スーパーファミコン版)】攻略 コンロン山、精霊の森(#18)

カイルの機転の良さと強気の交渉術により、『砂漠アリの洞窟』からの脱出と『コハクのレンズ』入手に成功したアリエル達。オアシスの老人に『コハクのメガネ』を作ってもらったら、『コンロン山』を越えて『精霊の森』へ向かいましょう。ここのワープゾーンをクリアすれば、『妖精の国』はもうすぐです。
ヒーロー戦記

【レトロRPG攻略】ヒーロー戦記~プロジェクトオリュンポス~ ちかシェルター

行方不明となったギリアムの捜索を断念し、一旦本部へ。ギリアムの身を案じるアムロでしたが、ドライなハロ9000からは次なる指令が。次なる任務地は『ラサ市』。『ラサ市』ではテロリスト達による秘密会議が行われている模様。ジェリドから情報を入手し、南にある『ちかシェルター』を目指します。
ジャングルウォーズ2

【ジャングルウォーズ2(スーパーファミコン)】攻略 太陽の塔 (#10)

レオンの地元『けものびとの村』には、古代魔法の伝承者である1人・チャビーが在住。アティモスの謎に迫るため、北東にある『太陽の塔』を攻略することになりました。途中にあるダルタニャンの家を経由したら、『太陽の塔』へ。複雑な構造と厄介な敵達が、ボーイ達の前に立ちはだかります。
アレサ

【アレサ(スーパーファミコン版)】攻略 砂漠アリの洞窟(#17)

『砂漠アリの洞窟』は、【入口の右】というヒントを聞き逃すと攻略に苦労します。『コハクのレンズ』を手に入れるため、赤女王アリから依頼を受けた後は『青アリの町』へ。無事到着したら、ヒント通りに入口の右側に注意を払ってみましょう。次へと繋がる新たな道が出てくるはずです。
ヒーロー戦記

【レトロRPG攻略】ヒーロー戦記~プロジェクトオリュンポス~ はいビル

人質を取り、『はいビル』に立て籠るショッカー。『ZEUS』は抜け道から最上階を目指し、じごくたいしを撃破。ショッカーは壊滅しますが、『はいビル』を出ようとすると逃げ遅れた子供の声が。ここでギリアムは子供を救出するためにパーティーから離脱しますが、それを最後に行方不明となってしまいます。