読書関連

読書関連

13・67 本日の購入本 #7

おはようございます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});今日は、購入した本について紹介させてください。まずは、長々と説明するよりも実際に写真を。読書家の方なら、ほとんどがご存...
読書関連

『競馬の終わり』 本日の購入本 #6

2017年の競馬は、結果的にはキタサンブラックのための一年だったと言ってよく、恐らく年度代表馬はほぼ手中に収めていることでしょう。厳密に言うと、有馬記念の数日後に新たなGIレースであるホープフルSが行われたわけですが、とにもかくにもキタサン...
読書関連

『花神』 本日の購入本 #5

おはようございます、浅見ヨシヒロです。現在、箱根駅伝を放送しているテレビの前でこのブログの記事を投稿しています。昨年暮れに、録画しておりましたドラマ『陸王』を一気に視聴したせいか、今日明日の二日間で行われる箱根駅伝や、昨日のニューイヤー駅伝...
読書関連

『去年の冬、君と別れ』本日の購入本 #4

またまたご無沙汰でありました、このシリーズ。『本日の購入本』のお時間です。厳密に言ってしまいますと、ここで紹介しているほとんどの本は取り上げた当日に購入しているわけではないのですが、そろそろこのブログもネタ不足になってきておりますので、その...
読書関連

これ、いったいどうやったら売れるんですか? 本日の購入本 #3

すっかりご無沙汰となっておりました本シリーズの第三回目。『本日の購入本』のカテゴリを更新して参ります。まだ読み終わっていないこともあり、詳しく書けないところがもどかしいのですが、『こんな本もあるんだね』的な軽い感じで触れていきたいと思います...
読書関連

いつか読みたい本 #2

昨日大変ありがたいことに、ツイッター上でフォロワーさんから本について貴重なご意見を頂きました。内容としては、先日投稿した記事(浅見家の本棚 #45)にて取り上げた、『津山三十人殺し』の作者・筑波昭氏についてです。そして、またまたありがたいこ...
読書関連

いつか読みたい本 #1

本を読む人にとって、本屋さんや図書館に足を運ぶのは無常の喜びだと思いますが、最近私はそのような楽しみな瞬間、刹那において『自分がどのような本を求めて訪れたか』という、正に根本的な所を忘れてしまう事が多々あります。(adsbygoogle =...
読書関連

クリスマスを探偵と 本日の購入本 #2

こんばんは。新シリーズの第二回目ということで、『本日の購入本』のカテゴリを更新して参ります。引き続き内容としては薄っぺらい感じに仕上がっておりますが、暖かい目で見守って頂きたいと思います。あ、薄っぺらいのは私の文章だけで紹介する本達は決して...
読書関連

文系のための理系読書術 本日の購入本 #1

こんばんは。新しいシリーズということで、『本日の購入本』なるカテゴリを立ち上げました。稚拙且つ薄っぺらい内容になる恐れが大いにありますので、暖かい目で見守って頂きたいと思います。さて、第一回目ということで、たった今購入した本を紹介させて下さ...