浅見ヨシヒロの週末読書日記 二本松市長選挙③ おはようございます。浅見ヨシヒロです。またもや連日の二本松市長選挙ネタです。昨日行われた市長選ですが、午後9時前に元職の三保 恵一氏当選確定との速報が入り、同氏の勝利となりました。現職の新野氏にとっては、皮肉にも4年前と同じく周辺自治体の現... 2017.11.27 浅見ヨシヒロの週末読書日記
浅見家の本棚 僕僕先生 浅見家の本棚 #34 僕僕先生/仁木 英之小説の書き手と読み手の相性小説の書評は難しいものです。読む人の価値観だけならまだなんとかなりますが、書き手と読み手の相性とでも呼びましょうか、こんな私にですら『この文体、苦手なんだよなぁ』という作家さんがちょっとばかりい... 2017.11.27 浅見家の本棚
浅見ヨシヒロの週末読書日記 二本松市長選挙② おはようございます。浅見ヨシヒロです。連日の二本松市長選挙ネタです。いよいよ投票日となりました。今朝の地元紙(福島民放)によりますと、どちらが有利だとかは全く書かれてはいないようですね。候補者は届出順に、①三保 恵一 氏(前市長)②新野 洋... 2017.11.26 浅見ヨシヒロの週末読書日記
浅見ヨシヒロの週末読書日記 二本松市長選挙 みなさん、こんにちは。浅見ヨシヒロです。先日、このブログで触れた通りですが、私が住む福島県二本松市は、今回市長選挙が予定されており、投票日がいよいよ明日へと迫って参りました。明日の夜には恐らく結果が出ていると思われますが、一体どちらが勝つの... 2017.11.25 浅見ヨシヒロの週末読書日記
読書関連 クリスマスを探偵と 本日の購入本 #2 こんばんは。新シリーズの第二回目ということで、『本日の購入本』のカテゴリを更新して参ります。引き続き内容としては薄っぺらい感じに仕上がっておりますが、暖かい目で見守って頂きたいと思います。あ、薄っぺらいのは私の文章だけで紹介する本達は決して... 2017.11.25 読書関連
浅見家の本棚 コロコロコミック創刊伝説2 浅見家の本棚 #33 読書が数少ない趣味の浅見ヨシヒロによる、書評記事です。『皆さんに読み終わった本を紹介したい』という気持ちも勿論ありますが、何よりアウトプットすることで記憶への定着も図るべく書評を続けていきたいと思います。拙い文章ですが、宜しくお願い致します。 2017.11.25 浅見家の本棚
浅見家の本棚 コロコロコミック創刊伝説1 浅見家の本棚 #32 『コロコロコミック創刊伝説1』/のむら しんぼコロコロコミック創刊40周年かつての少年たちの心を年齢相応(誤解を恐れずに言うならば)に育て上げた…と言っても決して過言ではない『コロコロコミック』。本書はこのブログではあまり取り上げない”マン... 2017.11.24 浅見家の本棚
浅見家の本棚 『夜を乗り越える』浅見家の本棚 #31 『夜を乗り越える』/又吉 直樹『面白い本』とは?『面白い本』とは何か?『共感』とは何か?我々のようなゆとり世代への教育方針が定められて以降、個性が尊重されるようになった現代において、これらの価値観は人それぞれになってしまっていますが、今や芥... 2017.11.24 浅見家の本棚
レトロゲーム プレイステーション用ソフト『夜想曲』をゲット 1998年に発売された、初代プレイステーション用ソフト『夜想曲』をブックオフオンラインにて購入。ジャンルはサウンドノベル。ストーリーはあの赤川次郎さんが原作を務めるという、なんとも豪華な設定。作中は選択肢が登場し、マルチエンディングも用意されています。 2017.11.23 レトロゲーム
読書関連 文系のための理系読書術 本日の購入本 #1 こんばんは。新しいシリーズということで、『本日の購入本』なるカテゴリを立ち上げました。稚拙且つ薄っぺらい内容になる恐れが大いにありますので、暖かい目で見守って頂きたいと思います。さて、第一回目ということで、たった今購入した本を紹介させて下さ... 2017.11.22 読書関連