浅見家の本棚 『ボクはファミコンが欲しかったのに』浅見家の本棚 #13 『ボクはファミコンが欲しかったのに』 /岐部 昌幸 『ゲームセンターCX』とは? この本は、私がこよなく愛するテレビ番組『ゲームセンターCX』の放送作家でもある、岐部さん…いえ、今は敢えて岐部先生と呼ばせて頂きましょう。その岐部先生によって... 2017.11.08 浅見家の本棚
浅見家の本棚 『ひとりぼっちを笑うな』浅見家の本棚 #12 『ひとりぼっちを笑うな』/蛭子 能収 『ひとりぼっち』は全然恥ずかしいことではない 時には誰にも構われずに、一人で漫然と過ごしたい時があるものです。私がこの本を買った時期は、ちょうど人付き合いに疲れ始めていた2015年の年末でした。 必要以... 2017.11.08 浅見家の本棚
浅見家の本棚 『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』浅見家の本棚 #11 『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』/高橋 政史 顔は変えることが出来ないので、せめて頭だけでも…という思いで購入 綺麗事をいう気はさらさらありませんので冒頭にてはっきり申し上げますが、頭が悪いよりも良い方が絶対にいいです。 親から... 2017.11.08 浅見家の本棚
浅見家の本棚 『超訳 論語』浅見家の本棚 #10 『超訳 論語』/許 成準 不変の『論語』、そして孔子 長い長い年月を超えても不変なもの…改めて思い返してみると、なかなか代表的な答えが見つからないのですが、『論語』はその”不変なもの”の内の一つなのかもしれません。 本書を手に取る前から興味... 2017.11.07 浅見家の本棚
浅見家の本棚 『本音で生きる一秒も後悔しない強い生き方』浅見家の本棚 #9 『本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方』/堀江 貴文 皆さんは普段、必要以上に他人に気を使い過ぎてはいないでしょうか? かくいう私は、これでもかとばかりに職場の上司や関係先のお偉方に気を使っています。神経をすり減らしていると言っても過言... 2017.11.07 浅見家の本棚
浅見家の本棚 格差が生まれつつあるセ・リーグとパ・リーグの違いについて 浅見家の本棚 #8 近年、格差が生じつつある日本プロ野球のセ・リーグとパ・リーグ。 それは一体ナゼなのか?本書はその原因をスター選手の有無と長期的な視野で考えるドラフト戦略にあると述べています。 『人気のセ、実力のパ』という時代はもう終わりました。 2017.11.07 浅見家の本棚
浅見家の本棚 あの成毛 眞氏が推奨する『超並列読書術』とは? 浅見家の本棚 #7 書評サイト『HONZ』代表の成毛 眞氏が推奨する『超並列読書術』とは一体どのようなものなのか? 本書は終始、成毛氏独特の厳しい口調で書き進められていますが、大事なことは一点。 『10冊同時に沢山本を読んで、少しでも楽しい人生を送ろうではないか』ということ。 2017.11.07 浅見家の本棚
浅見家の本棚 THE SCRAP 懐かしの一九八〇年代 浅見家の本棚 #6 恥ずかしながら、これまで読む機会が無かった村上春樹。 ただし、本書は小説ではなくエッセイ集。 個人的におススメなのは『最悪の町』というタイトル。 自分達の住む町のために奮闘する市長や市民の姿にクスリと笑ってしまいました。 2017.11.07 浅見家の本棚
浅見家の本棚 陸王 浅見家の本棚 #5 我が国の中小企業が置かれている環境が凝縮された一冊、『陸王』。 中小企業の経営者は大変です。売上は勿論、従業員の生活や競合相手、取引先との折衝など考えることが盛りだくさんです。 ドラマ化されて一時期話題になった本作ですが、原作もお勧めします。 2017.11.06 浅見家の本棚
浅見家の本棚 峠 浅見家の本棚 #4 一癖も二癖もある、長岡藩家老の河井継之助。 性格上、敵も多かったそうですが、彼は何よりも主君に恵まれていたのではないでしょうか。 もっとも、彼は戊辰戦争で負った傷により41歳で亡くなります。どのような生き方が彼にとって幸せだったのでしょうか。 2017.11.06 浅見家の本棚