エストポリス伝記 【レトロRPG攻略】エストポリス伝記(スーパーファミコン) ガイアス島の洞窟 『ガイアス島の洞窟』では、クラックという『虚空島』の研究家から様々な情報を仕入れることができます。次の目的地は『マース』ですが、ここでもブラントにはまだ会えません。『アルミナ』とその在処を知るブラントを求め、主人公は『ファーゴ諸島』の一つである『ロアール島』へ向かうこととなります。 2021.08.23 エストポリス伝記レトロゲーム
ドラゴンクエスト5 【ドラゴンクエスト5(スーパーファミコン版)】攻略 ラインハットの洞窟(#9) 『アルカパ』を訪れ、現在の『ラインハット』の状況を耳にしたヘンリー。宿屋に泊まってイベントを発生させれば、ヘンリーが『ラインハット』に戻るフラグが確立されます。『ラインハットの洞窟』から城内への潜入を試みると、そこには幽閉された太后の姿が。徐々に『ラインハット』の真相が明らかになってきました。 2021.08.19 ドラゴンクエスト5レトロゲーム
スラップスティック 【スラップスティック(スーパーファミコン)】攻略 バイオ研究所(#11) コテツの協力を得て『密林の村』に戻ってきた主人公。ミントと共に再び『バイオ研究所』へ向かうと、悪事を働くペッパー博士と遭遇。逃げたペッパー博士を追い詰めるには、『カメレオングラス』というアイテムが必要不可欠。『研究開発室』に潜り込み、『カメレオングラス』の作成を図ります。 2021.08.13 スラップスティックレトロゲーム
スラップスティック 【スラップスティック(スーパーファミコン)】攻略 南の島(#10) 今回から『南の島』攻略がスタート。3つ目の『ティアトロン』が眠る『南の島』への招待を受けた主人公。『南の島』にある『火山』に足を踏み入れると、そこにはハッカーによって運営されている『バイオ研究所』が。『バイオ研究所』では、ペッパー博士や町長の秘書・ローズも暗躍している様子です。 2021.08.12 スラップスティックレトロゲーム
エストポリス伝記 【レトロRPG攻略】エストポリス伝記(スーパーファミコン) 光の塔 クーパーを見つけて『シャイア第3研究所』に戻ると、次は『アルミナ』という材料探しがスタート。『アルミナ』の在処を知るブラントが滞在しているのは『光の塔』の先にある『リンツ』。『リンツ』に向かうルートは封鎖されており、その原因を断つには『光の塔』最上階に向かう必要があります。 2021.08.06 エストポリス伝記レトロゲーム
ドラゴンクエスト5 【ドラゴンクエスト5(スーパーファミコン版)】攻略 オラクルベリー、サンタローズの洞窟(#8) 大人になった主人公の冒険がスタート。『修道院』を後にしたら、まずは『オラクルベリー』へ。『オラクルベリー』でモンスターじいさんに会い、モンスターを仲間に加えることができるようになったら、次は『サンタローズ』へ。村の中にある『サンタローズの洞窟』には、パパスの残した手紙が主人公を待っています。 2021.08.04 ドラゴンクエスト5レトロゲーム
SDガンダム外伝2 円卓の騎士 【SDガンダム外伝2 円卓の騎士(スーパーファミコン)】攻略 エンディング(#18) 【SDガンダム外伝2 円卓の騎士】攻略、最終回。邪獣エレメンタルラフレシア、邪獣王ギガサラマンダーとの戦いやエンディングの模様をお届けします。エンディングでは【SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神】へと物語が続くような展開が描かれていますが、据置機で続編をプレイすることは叶いませんでした。 2021.07.30 SDガンダム外伝2 円卓の騎士レトロゲーム
SDガンダム外伝2 円卓の騎士 【SDガンダム外伝2 円卓の騎士(スーパーファミコン)】攻略 聖山ロンデニオン(#17) パーティーのレベルを99に上げたら、本作のラストダンジョン『聖山ロンデニオン』に挑戦。『聖山ロンデニオン』はラストダンジョンの名にふさわしく、迷宮のような複雑な構造、意味合いの無い数多くのエンカウントバトル、初見殺しの高難易度ルートなど、プレイヤーを苦しませる要素に溢れています。 2021.07.26 SDガンダム外伝2 円卓の騎士レトロゲーム
エストポリス伝記 【レトロRPG攻略】エストポリス伝記(スーパーファミコン) アルス、なげきの塔 ライール・シャイア教授に会うため、『アルス』や『なげきの塔』へ向かうものの、すれ違いにより会えずじまい。『なげきの塔』の後は『オーデル』を経由し、『シャイア第1研究所』に向かうことでライール・シャイア教授との対面が実現。そこには海中も潜ることができる『ファルシオン』という船がありますが…。 2021.07.22 エストポリス伝記レトロゲーム
エストポリス伝記 【レトロRPG攻略】エストポリス伝記(スーパーファミコン) オーデル西の洞窟 『オーデル』と『アルス』を結ぶ『オーデル西の洞窟』ですが、その途中にある橋が壊れていて先に進めない状況です。ここからは壊れた橋を直すため、建築家・ピロンに振り回される展開が続きます。 『オーデル西の洞窟』を抜ければ、ライール・シャイア教授が向かった『アルス』は目前です。 2021.07.20 エストポリス伝記レトロゲーム