2019-03

浅見家の本棚

モノが売れない時代の「繁盛」のつくり方(佐藤 勝人)

繁盛への近道は無く、基本的な考え方は「顧客一体化戦略」にあり。企業経営者(栃木県内で17店舗展開のサトーカメラで代表取締役専務)の傍ら、全国各地で経営コンサルタントとして活躍する佐藤勝人さんによって、中小店舗のために書かれた繁盛作りの本です。
レトロゲーム

【レトロRPG攻略】天外魔境ZERO(スーパーファミコン) ボス戦:スーパーマネキングⅢ

マ・ジンの力で『スーパーマネキングⅢ』を撃破したものの、キンギンは『黄金城』に逃亡。後を追いかけていくと…キンギンは自分の身を金に替えて、多数の金の像の中に紛れ込んでしまいました。このキンギンの作戦を破るには、『金山』に巣があるキンキン虫の力を借りなければなりませんが…。
ガイアセイバー

【レトロRPG攻略】ガイアセイバー~ヒーロー最大の作戦~ ルナツー

第3話が終了し、物語の舞台は宇宙へ。アムロがララァの夢から目を覚ますと、クワトロ…つまりシャアが『ルナツー』からの脱走を図ります。そんな折、アムロに新たな指令が。連絡が取れなくなったコロニー探索が命じられ、アムロは整備されたニューガンダムに乗り込みます。
レトロゲーム

【レトロRPG攻略】天外魔境ZERO(スーパーファミコン) ボス戦:赤丸兄弟

マ・ジンの中でヒガンを待っていたのは…かつて倒したはずの赤丸。赤丸は青丸・黄丸という兄弟を引き連れて戦いを挑んできますが、撃破に成功すればマ・ジンの始動イベントがスタート。『イヌガミのこころ』をセットすると、 某有名ロボットアニメを彷彿とさせる掛け声と共にマ・ジンが動き始めます。
レトロゲーム

【レトロRPG攻略】天外魔境ZERO(スーパーファミコン) 魔人の滝(魔人洞)

キンギンが開発したスーパーマネキングⅢに敗れたヒガン。その対抗手段を見つけるため、『花丸町』の南東にある『仙人洞(貧乏仙人)』のを訪れます。所持金を1,000両以下にした状態で貧乏仙人に話しかけると、スーパーマネキングⅢの対抗手段入手に繋がるヒントが得られます。
浅見家の本棚

死ぬこと以外かすり傷(箕輪 厚介)

幻冬舎の編集者として、数多くのヒット作を世に輩出し続ける箕輪暑介の仕事論が一冊にまとめられた『死ぬこと以外かすり傷』。編集者というニッチな職業には留まらず、これからの新しい世に求められる生き方は同級生としても参考になります。『スピードは熱を生み、量は質を生む』。