浅見家の本棚 読みたいことを、書けばいい(田中 泰延) 本書で展開されている文章術は、一言で言えば『読者としての文章術』。その根底にあるのは、『自分が読みたいことを書けば、自分が楽しい』というシンプルな原理です。小難しいテクニックは全く必要ありません。読み手の想定もしなくていい。つまり…『読みたいことを、書けばいい』。 2019.11.12 浅見家の本棚
ジャングルウォーズ2 【ジャングルウォーズ2(スーパーファミコン)】攻略 太陽の塔 (#10) レオンの地元『けものびとの村』には、古代魔法の伝承者である1人・チャビーが在住。アティモスの謎に迫るため、北東にある『太陽の塔』を攻略することになりました。途中にあるダルタニャンの家を経由したら、『太陽の塔』へ。複雑な構造と厄介な敵達が、ボーイ達の前に立ちはだかります。 2019.11.10 ジャングルウォーズ2レトロゲーム
アレサ 【アレサ(スーパーファミコン版)】攻略 砂漠アリの洞窟(#17) 『砂漠アリの洞窟』は、【入口の右】というヒントを聞き逃すと攻略に苦労します。『コハクのレンズ』を手に入れるため、赤女王アリから依頼を受けた後は『青アリの町』へ。無事到着したら、ヒント通りに入口の右側に注意を払ってみましょう。次へと繋がる新たな道が出てくるはずです。 2019.11.06 アレサレトロゲーム
ヒーロー戦記 【レトロRPG攻略】ヒーロー戦記~プロジェクトオリュンポス~ はいビル 人質を取り、『はいビル』に立て籠るショッカー。『ZEUS』は抜け道から最上階を目指し、じごくたいしを撃破。ショッカーは壊滅しますが、『はいビル』を出ようとすると逃げ遅れた子供の声が。ここでギリアムは子供を救出するためにパーティーから離脱しますが、それを最後に行方不明となってしまいます。 2019.11.05 ヒーロー戦記レトロゲーム