徳川家康

浅見家の本棚

信長の二十四時間 浅見家の本棚 #96

『本能寺の変』は我々を魅了する歴史ミステリーの題材の一つですが、本作では伊賀忍者がそのカギを握っています。光秀の他にも様々な黒幕説が今日では存在していますが、本作のストーリーもその説の一つに加えたくなるような出来です。最後の信長の扱いはアレですが…
浅見家の本棚

うつけの采配(上) 浅見家の本棚 #72

うつけの采配(上)/中路 啓太この本の主人公は、織田信長ではありません。戦国時代の『うつけ』といえば、やはり織田信長のイメージが強いと思います。こんな出だしからこのブログの記事が始まるということは、本作の主人公は皆様もお察しの通り、織田信長...
浅見ヨシヒロの週末読書日記

浅見ヨシヒロの野望

浅見ヨシヒロです。念願のニンテンドースイッチを入手してから数日、ひたすら『スーパーマリオオデッセイ』をプレイして参りましたが、都市部のエリアの高低差に、若干画面酔いしてしまい、一昨日から足踏み状態が続いております。そのような背景があったこと...
浅見家の本棚

最後の将軍 浅見家の本棚 #59

最後の将軍/司馬 遼太郎もう20年も経ちます、モックンの『徳川慶喜』から。私の記憶が正しければ、1998年の大河ドラマ『徳川慶喜』における主人公・慶喜を演じたのは、モックンこと本木雅弘さんであったと記憶しています。『だから何なのだ?』と問わ...
浅見家の本棚

関ヶ原(上・中・下) 浅見家の本棚 #52

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});関ヶ原(上・中・下)/司馬 遼太郎祝・『関ヶ原』の映画化!!(今更かよ…)『司馬遼太郎のあの「関ヶ原」が映画化される』その情報が現実とな...