新 桃太郎伝説(スーパーファミコン)の攻略記事を掲載しています。
【新 桃太郎伝説(スーパーファミコン)】攻略 養老の滝(#10)
『浦島の村』に到着すると、桃太郎と金太郎は老人に。
老人になると能力と移動スピードがダウンするので、まともに敵と戦うことは不可能。
『養老の滝』では『オニよけ』で敵との戦闘を避けながら、カルラに会いに行きましょう。
目的地に到着すれば、イベントが発生して元の姿に戻ることができます。
【新 桃太郎伝説(スーパーファミコン)】攻略 おによけ仙人の庵、まよけ仙人の庵(#9)
『金太郎の村』村祭りに登場する屋台『桃カルトクイズ』は、資金稼ぎの大きなチャンス。
その後は『オニよけ』と『まよけ』の術を習得することになりますが、『オニよけ』は若干の運が作用します。できれば一発で習得したいところ。
『まよけ』はノヅチの討伐数50が習得の条件になっています。
【新 桃太郎伝説(スーパーファミコン)】攻略 足柄山、竜燈鬼との戦い(#8)
『金太郎の村』の危機を救うべく、『足柄山』に向かった桃太郎。
『足柄山』では、人質にとらわれている子供達を救うべく孤軍奮闘中の金太郎が仲間に加わります。
その後はダイダ王子とのイベントバトルや、『足柄山』のボス・竜燈鬼との戦いが予定されています。
【新 桃太郎伝説(スーパーファミコン)】攻略 どくけし仙人の庵、鹿角の里(#7)
『金太郎の村』を訪れた桃太郎。
しかし…鬼によって村の子供達が人質に取られていて、金太郎は身動きが取れない状態です。
一刻も早く助けに行きたいところですが、まずは『どくけし』と『鹿角』の術を習得しましょう。
なかでも『鹿角』はボス戦でも活躍する有効な術の1つです。
【新 桃太郎伝説(スーパーファミコン)】攻略 ばっかんき、天賊鬼との戦い(#6)
今回は『花咲か村』と『音無しの洞窟』で待ち受ける、2匹のボス攻略がメイン。
『花咲か村』では、ばっかんきの能力を上げてくる雑魚敵・さとりわっぱを先に倒すのがポイント。
『音無しの洞窟』の天賊鬼は、行動を選ばせてくれる優しいボス。
遠慮せずに一番被害の少ない『小波』を選び、安全に戦いましょう。
【新 桃太郎伝説(スーパーファミコン)】攻略 餓鬼との戦い、花咲かの村(#5)
『松葉山』のボス・餓鬼は通常攻撃が効きにくく、術・『稲妻』の活用が必須条件。
餓鬼を倒すと銀二がメンバーから離脱し、次の目的地『花咲か村』を目指す展開となります。
『花咲か村』では水牢の攻略が最も重要。
1ヶ所だけ色が違う壁が水牢からの脱出ポイントになっています。
【新 桃太郎伝説(スーパーファミコン)】攻略 松葉山、稲妻仙人の庵(#4)
新たに生まれた『おむすび村』で重要アイテム『新月の水晶』を手に入れたら、キジのキーコが捕まっている『松葉山』へ。
『松葉山』には『稲妻仙人の庵』があります。
戦闘中だけではなく移動中にも活躍する『稲妻』ですが、一発でクリアするには運にも恵まれなければなりません。
【新 桃太郎伝説(スーパーファミコン)】攻略 ぬけだし仙人の庵(#3)
『おむすびころりん』のラストを飾るのは、両鉄とのボス戦。
『おむすびころりん』を抜けたら、次は北にある『すゞめのお宿1』へ向かいます。
ここで情報を収集し、『ぬけだし仙人の庵』を目指しましょう。
隠し通路をいち早く見つけ、焦らず進むことが一発クリアのコツです。
【新 桃太郎伝説(スーパーファミコン)】攻略 おむすびころりん(#2)
『旅立ちの村』で準備を整えたら、北にある『きんたん仙人の庵』に向かいます。
きんたん仙人と修業をして、回復の術『きんたん』を習得しましょう。
その後は初めてのダンジョン『おむすびころりん』へ。
『おむすびころりん』ではこちらを毒状態にさせる敵が多く登場するので、『毒消し』の準備は必須です。
【レトロRPG攻略】新 桃太郎伝説(スーパーファミコン) オープニング
スーパーファミコン用ソフト『新 桃太郎伝説』の攻略がスタート。
前作『桃太郎伝説』でえんま大王を倒した桃太郎。
しかし…えんま大王の背後には、伐折羅王(ばさらおう)という真の敵が存在していました。
伐折羅王(ばさらおう)襲撃の知らせを受け、桃太郎はかぐや姫のいる『月の宮殿』へと向かいます。