↓↓↓今回の攻略内容↓↓↓
②『怪樹城(テンジンと水貴の秘密)』:イベント
『亀国』で最も面倒…と言っても過言ではない『2択クイズ』を突破すると…『怪樹城』の通路に到達。
この先では最後の仕掛けが待ち受けていますが、からくりを事前に知っていれば面倒ではありません。
『怪樹城(88個の宝箱)』:攻略
今回の攻略記事では、その『怪樹城』の仕組みについて攻略をしていきたいと思います。
また…後半ではテンジンとみずき(以下、水貴と表記します)の真相がようやく明らかとなります。
ここから、ヒガン達の行く手を遮る雑魚敵達が少しだけレベルアップ。
見た目も強さも少しだけ手強くなっていますが、耐久力(HP)が厄介な程度なのであまり心配しなくてもいいかもしれません。
エンカウントで迫りくる敵を片付けたその先には、重々しい扉があります。
この先にあるのが、冒頭で触れた最後の仕掛けです。
…いよいよだな…。
扉の奥で待っていたのは…当然ですが、この『怪樹城』の主であるジュリ。
何度見たことでしょうか、この光景。
思えば『亀国』入ってからずっとエスコートされ続けてきました。
もう、ジュリの顔は見飽きちゃったよ~…。
こちらが、最後の仕掛け『88個の宝箱』がある部屋。
ジュリの繰り出す最後の仕掛けは、沢山ある宝箱の中からカギを探し出す…というもの。
しかし、ヒガンの目の前に存在する宝箱の数は…なんと88個。
1個ずつ確かめていくには、明らかに面倒な量の数です。
ここでジュリから質問。
ところであなたは、いくつ目の宝箱でカギを見つけられると思う?
プレイヤーの皆さん、ここがキーポイントです。
ここで“1”と答えれば、最初に調べた宝箱から『ジュリのカギ』が見つかります。
真面目に考えるのが馬鹿馬鹿しいくらいの結末ですね…。
…余程の物好きでなければ、ここでは素直に“1”を選択しましょう。
“88”を選んだからといって、良いことは全くありませんからね。
これにより、見事1個目の宝箱から『ジュリのカギ』を取得することができます。
終わってみれば、本当に呆気ないですね。
ジュリめ、人を馬鹿にしおって…。
『ジュリのカギ』を手に入れたら、早速扉を開けて先へと進みましょう。
ちなみに…この扉は自動で開きません。
メニュー画面から『ジュリのカギ』を使用して、扉を開ける必要があります。
扉を開けて先へ進むと…上の階に昇る階段を発見。
階段を昇って先に進んでいくと、ジュリがヒガンを待ち受けています。
『怪樹城(テンジンと水貴の秘密)』:イベント
先へ進んでいくと、ジュリがヒガン達をお出迎え。
しかし…すぐにボス戦は始まりません。
さっさとジュリを倒してしまいたいところですが、ここでイベントが始まり、テンジンと水貴の関係性が明らかとなります。
回想シーンがスタート。
ここで登場するのは…ジュリ、テンジン、そして水貴の3人です。
何度か話に出ましたが、水貴はジュリの妹。
『地獄の軍団』の者が火の一族・テンジンと恋仲になるということは、ジュリから見れば紛れもない裏切り行為。
当然許されるわけもなく、水貴はジュリの攻撃を受けてしまいます。
そして水貴はテンジンの体の中に封印されてしまったのです。
テンジンと水貴は、ジュリの持つ『マンダラのふえ』というアイテムによって入れ替わります。
入れ替わる…ということですから、2人は恋人でありながら永遠に会うことはできない状態にさせられてしまったのです。
ジュリが『マンダラのふえ』を吹いたことで、テンジンの体に異変が生じます。
しばらく時間が経つと、テンジンの姿が水貴へと入れ替わります。
テンジン!テンジン!!
死んじゃった?死んだ?
(…スバル、ちょっと楽しんでないか?)
新たな仲間、水貴が初登場。
パッケージどおり美形ですが、気が強そうな性格が口調からも窺えます。
はあ…はあ…はあ…、ジュリ…おま…え…。
私を…こんな…。
性格の悪いジュリですから妹・水貴との久しぶりの再会を素直に喜ぶわけも無く、ようやくここでボス戦が始まります。
可愛い私の妹・水貴が一人で悲しまないように、
沢山で殺してあげるよ。
ジュリとのボス戦では、テンジンの代わりに水貴が戦闘に加わります。
女性ではありますがテンジンよりも攻撃力が強く、頼りになる存在です。
次回はいよいよ、ジュリとの戦いが決着します。
(次回へと続く)